
幼稚園や保育園のお迎えの際、アクセサリーをつけるべきか悩んでいます。シンプルな服装の時、ネックレスがあると印象が変わりますが、送り迎えだけのためにどうするべきか迷っています。皆さんはどのようにされていますか。
どうでもいい質問です🤣🤣
幼稚園や保育園のお迎えだけのために、
アクセサリーってつけますか??笑
段々暖かくなってきて、シンプルなトップス着るけど
ネックレスないと寂しいなって時ありますよね😂
無地のTシャツの時とか特に🥹
ネックレス付ける付けないで全然違いますよね!
でも送り迎えだけだし…とか🤣🤣🤣
公園寄って遊んだりもするんですけど、
皆さんどーしてますか??笑
ちょっとオシャレなママでいたいです🤭
- バナナ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

さらい
つけないです、、、( ̄▽ ̄;)

おでんくん
私は付けないですけど、付けてるママとか見るとオシャレしてて素敵…と思ってます!

はじめてのママリ🔰
ネックレスも指輪もブレスレットも24時間つけっぱなしなのでつけて行ってるといえばつけて行ってます🤣

退会ユーザー
私はネックレス自体あまりしないですが、ネックレスなどしてるママさんはよく見掛けますよ◎

がらぴ子
つけてますよー🙋
つけっぱなしのものもあります☺️

ママリ
つけてますー!
ネックレスは基本つけっぱなしです😇💓

はじめてのままり
私はは、指輪、ネックレス、ピアス
いつも必ず付けて、お迎えに行ってます♪

Mon
ゴミ捨て行くのにもピアスは付けていくので、ピアスだけは必須です😅
やすみの日でも、余程の体調不良でなければ、化粧と,コンタクトレンズ、ピアスは身に付けてます😉
ネックレスは面倒なので、たまにしか付けません😂

ママリさん
ネックレスは
お守りとして付けてるので
付けてってます☺️
お風呂の時以外付けっぱなしです☺️
さらい
保育園
幼稚園ならちがうのかな、、