※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
妊娠・出産

ラッキーテストで妊娠検査をした結果が濃くて心配。胞状奇胎の可能性も調べたけど、大丈夫かな?多胎の可能性はある?5月10日に判定。ご存知の方、教えてください。

ラッキーテストについて質問です。
使用したことがある方、よろしくお願い致します。

本日でB10となります。
胚盤胞4BBを4月28日に移植しました。

今回で3回目の妊娠(判定前)なのですが、今までに見た事がないぐらい濃い反応が出て、心配になっています。
hcgは低すぎも高すぎも良くないと調べました。

写真上から
BT4 午前 排検
午後 排検
BT5 午前 排検
午後 排検
BT6 午前 排検
午前 妊検 青
BT9 午後 排検
午後 妊検 青
BT10 午前 排検
午前 妊検 青
ご存知かと思いますが、ピンクが排検、青が妊検です。
ラッキーテストの妊検は感度が良くないことで有名で、色々と調べましたが、BT10でこの濃さを経験している方がいなかったので、ご存知であればおしえてください。
胞状奇胎の可能性も調べましたが、体外受精の際には可能性は低いとのことで恐らく大丈夫かな…と思っております。
判定日は5月10日です。
多胎の可能性があるのでしょうか?

コメント

ままり

不妊治療をしていた訳ではなく専門用語があまりわからないのですが、排卵検査薬(ラッキーテスト)使って自分なりに判断した排卵日を元に、高温期9日目で
ラッキーテストの排卵検査薬が同じように強陽性になってました😊
それで妊娠検査薬ドゥーテストやったら薄陽性でした!

  • りー

    りー

    ご回答ありがとうございます。
    高温期9日目で排卵検査薬の強陽性は早いですね!
    BT10は高温期に直すと14日目ぐらいです。
    私にとっての高温期9日目はBT5なので全然濃さが違いますね!
    単胎でしたでしょうか?

    • 5月8日
  • ままり

    ままり

    はい、1番上の子で1人でしたよ🥳

    • 5月8日