![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が突然嘔吐や下痢をし、元気がなく食欲もない状況です。小児科で原因を調べるべきか、大きい病院に行くべきか相談したいです。
昨日もとても元気で熱もなく、離乳食もいつも通り食べ(18時頃)、21時に寝ました。
一日中元気でした。
夜中の2時に泣き声がしてベビーベッドを見てみたら
鼻からも口からも離乳食を大量に吐いており
(普段夜泣きなく、嘔吐も今まで風邪のときに一度しかありません)
とりあえずシャワーとお着替えをしたらその直後に下痢、疲れたのかぐっすり朝まで寝て、
旦那が朝の離乳食をしてくれたのですが(この時も黄色い水っぽい便をしたそうです)
その二時間後に全部はいてしまいました。
私が食器を洗っていて子供はベビーサークルで遊んでいるときでした。
朝の10時から14時まで寝ており
さっきお昼ご飯を…と思ったのですが食べず
ミルクにしようと思いあげたのですが100しか飲まず
おやつも見せても口を開けません。
朝より元気もない気がしています。
熱は今もないです。
おもちゃを持って寝転んでいてすごく機嫌が悪いというわけではないですが…
ミルクや水分が取れれば明日まで様子を見ても大丈夫でしょうか…?
嘔吐や下痢が初めてなのですが小児科でも原因がわかるものですか?大きい病院に行くこともあるのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
胃腸風邪だと思います。
水分取れておしっこが出ているなら明日朝イチの受診で大丈夫です🙆♀️
重症化することは少ないので大きい病院に行かなくても大丈夫な場合がほとんどですよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、前熱で大きい病院に連れて行かれたのでちょっと気になってしまって💦
ありがとうございます、水分も取れているのでこのまま様子が変わらなかったら明日朝イチで見てもらおうと思います!ありがとうございます
ちゃ
そうだったのですね。
大変でしたね😭
食事は無理をせず、飲み物もすこーしずつあげてくださいね。
早く良くなりますように。
はじめてのママリ🔰
先輩ママさんが周りにもいないので教えていただけて嬉しいです😢
ちょこちょこ頑張ってあげてみます
お優しいお返事までありがとうございます😢💕