※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽー
子育て・グッズ

母乳についての失礼な質問に悩んでいます。誰に相談すればいいか、受け流し方が知りたい。母乳の出が少なくコンプレックス。ありがとう

悪気はないと思いますが、

母乳が出るといいね
母乳でてる??

と母乳について言われるのがすごく傷つき、ストレスです。


しかも大体友達とかではなく、親世代。

これを聞いていいのって実母(あとは、旦那?)くらいな気がするんです。
1人の女性に対して失礼な質問のような気がして・・・。
義母に聞かれるのも実父に聞かれるのも気持ち悪いです。
皆さんどう思いますか?

うまい受け流し方とかありますか?

1人目の時から母乳があまり出ずコンプレックスがあります。
母乳をあげてる姿も見られたくなくて誰かがいるときは搾乳にしてます。

早々に完ミに変えようと思っていたのにこういうこと聞かれると自分が悪いような気がして踏ん切りがつきません。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐ聞いてきますよね!二言目にはそれです。
出てようが出てまいが、はいしか言いませんでしたw

  • ぽー

    ぽー

    ほんと!馬鹿みたいに二言目にはそれですよね!w

    • 5月8日
ママリ

私は家族ならいいですが、義理一家なら気持ち悪いと思う派です。
もし聞かれたら、
なんでいいと思うんですか?
って聞き返します😎

  • ぽー

    ぽー

    聞き返すの強いです🤣🤣
    私も旦那もミルクで育ったのになぜそれを聞いてくるのか謎すぎます。

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    ミルクで子育てしてるのに聞いてくるの謎すぎますね😱

    • 5月8日
ママリ

親世代はもうそれが当たり前の質問くらいに思ってるので
本当にみんなそうやって聞くんだなー🤣って
完全に聞き流してましたよ!
混合だったけど「母乳ですー」とか普通に言ってました😂
ケアしてもらってた助産師さんにも
「バカ正直に本当のこと言う必要ないよ」って言われました笑

  • ぽー

    ぽー

    やっぱり当たり前の質問なんですねー。
    聞き流すのが一番ですよね。
    なぜ母乳がでるといいね。になるんでしょう??
    1人目はほぼミルクで風邪も一度もひいてないの知ってるのに😭

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    昔はミルクの栄養とかもまた違いましたし
    まぁ母乳ならお金かからないですしね😂
    その質問に関しては昔の人は絶対母乳がいいと思っちゃってるので
    本当にただ単にわかってないんだと思いますよ!
    わざわざミルクの良いところ(飲ませる量がわかるとか栄養面とか)を
    教えてもそれでも理解できないと思いますし(当事者じゃないので)
    何の意味もないので聞き流すのが得策ですね…

    • 5月8日
  • ぽー

    ぽー

    確かに。理解できなそう😂😂

    母乳を吸わせることにあまり幸せを感じれなく不快感まであるので早く完ミに切り替えようと思います😂

    • 5月8日
ママ

めちゃくちゃわかります。
私は子供が双子だったので余計に母乳が足りなくてストレスで出なくなって...の繰り返しでした💦
かなりデリケートな問題ですし、色々な考え方や捉え方があることなので旦那にでも言われたくないです💦
私は私のやり方で、母として考えているので何も言わないでほしいですよね、😭

生後3ヶ月で入園させたので、そこからミルクです!
何を言われても、理由を言わず「そろそろミルクのみにします」と伝えて母乳問題おしまいにしてもいい気がします。

みんなが母乳出てるわけじゃないし、多くの人が最初からミルクなので全然気にしないで、ぽーさんのやり方で思うように進めていったらいいと思います😊

  • ぽー

    ぽー

    それはかなりストレスですね😢😢
    双子ちゃん育児ってだけでも倍大変なのに、そんな質問して来んなって感じですね🔥🔥

    完ミ万歳です🙌💘

    • 5月8日
       チョッピー

めっちゃ出るんですが…友人に病気で緊急入院した子がいて、その時残された旦那さんと子供達が苦労したって聞いたので、緊急に備えて色んな方に馴れるように預かってもらいたいので混合にしたいんですよね~だからミルク慣れも進めてます(´▽`)ノって言ってました

  • ぽー

    ぽー

    なるほど!!!
    めちゃくちゃ素敵な返しです😍👏
    私はすぐイラッとしてしまって・・・
    まぁまぁです(この話終わり)
    って感じにしちゃってますw

    • 5月8日
  •        チョッピー

    チョッピー

    あとは嘘も方言、親しく無い道であったおばさんとかなら、三人目急いでいて、切り上げを考えているんです~でも良いかもしれませんが…(≧∇≦)

    • 5月8日
はじめてのママリ

デリカシーのない質問だと思います!
母乳育児とミルク育児、子どもにとって差はほぼありません。
私なら「なんで母乳出てるか聞くんですか?何のためにですか?それ聞いてどうするんですか?聞く意味がわかりません💦」とすっとぼけて、それでも母乳育児の良さをしつこく語ってくる人なら「あ…知らないんですか?今や完母のメリットはすべて覆されたんですよ!どっちでもいいんです(笑)母乳がいいなんて妄想ですよ。初乳あげたらどっちでもいいんですよ!」と教えて差し上げますかね🤣
「自分は母乳が出なかったからミルク代が大変だったのよ〜」っていう人の経験談ならそういうこともあるんですねって聞く耳持てますけど、今や忙しいお母さんの時間をお金(ミルク)で買って余裕ある育児をするっていうのは先進国では当たり前の考え方ですyo!
私は一番はじめから混合でした🍼
「二人目は毎日疲れすぎてストレスで母乳が出なくなっちゃって自分を責めて鬱っぽくなっちゃってるんですぅ」と相手に気を使わせる言い方しちゃってもいいかもですね。

  • ぽー

    ぽー

    それ聞き返してみたいです😂‼️

    デリカシーなさすぎですよね🔥

    相手に気を遣わせる言い方・・・ありですね😂w

    今度試してみます‼️

    • 5月8日