

さらい
自分が一人っ子です
可哀想じゃないけど、、大人になってかは寂しいです

ママリ
どっちもいいと思いますよ!一人っ子で親から愛情たっぷりもらえるならそれでいいかと❤︎
親の老後や死んだ後考えると兄弟いた方が心強いとは思いますが、それはそれぞれの方針なのでね🥺✨

きき
そう思わせないように子育てすれば良いと思います🤔
兄弟がいても憎しみ合うような関係なら一人の方が良かったと思うでしょうし。
ただ私自身、兄がいますが小さい頃に母が亡くなったので兄がいて良かったと思ってます。
祖母二人の介護など色々あったので支え合えました。

はじめてのママリ🔰
それぞれかと!可愛そうと思うひとはきょうだいつくるのかと

ぷにまな
うーん。。兄弟いても必ず仲良いとは限らなくないですか??私三人姉妹の1番上ですが、妹とそれほど仲良くないです😅
うちは息子1人っ子です!

ゆきだるま⛄️
私は一人っ子ですが、大人になってからきょうだいで遊んでる人とか見るといいなあって思いますし、
将来の親の面倒は1人で見ないといけないので、そこが大変だなぁって思ってます。
一方旦那は三兄弟ですがみんな仲良い訳じゃないので、
『弟いて良かったと思ったことは無い』と言ってました。
一人っ子だからといって可哀想……って訳では無いかと思います🥲

退会ユーザー
うちは息子一人っ子です。
一人っ子は可哀想って私は叔母に言われましたがそんな叔母の子供達3人いてもみんな仲悪いし親元にも寄り付かないくせによく言うわと思ってました💦兄弟たくさんいてもみんながみんな仲良いとは限りませんね😂

ママリ
可哀想ではありませんが
親の介護や死など
支え合えるのは事実かもしれません。

ぽん
可哀想か可哀想ではないか、それを決めるのは親ではないと思います。兄弟姉妹がいる方たちみんなが、兄弟がいてよかったな、姉妹がいてよかったなと思っているとは限りませんからね。もちろん一人っ子の方で、兄弟や姉妹が羨ましいと思う方もいると思いますが、それは兄弟姉妹がいる方も同じではないでしょうか。一人っ子を羨ましいと思う方もいると思います。
兄弟姉妹がいてもいなくても、パパとママのところに産まれてきてよかったなって思ってもらえるように子育てしたらいいのではないでしょうか。親や身近な人からそのように言われたり思われるのが1番可哀想ですよ。いるべきなどと言い切ってしまうのは違うと思います。
コメント