コメント
退会ユーザー
長女が赤ちゃんの頃一重で、熱出ると二重になるタイプでした。
分かりやすくて良いなと思ってたのですが、3歳くらいで二重が定着しました。
最初は熱がこれから出るんだろうと心構えしてましたが出ませんでした🤣そのまま常に二重です。
だから私なら、必ずしも熱が出るかもわかんないので、熱が出てなくて元気でいつも通りなら登園させます。
熱はないけど元気もなく様子から絶対熱が出るって確信が持てるなら休ませます。
退会ユーザー
長女が赤ちゃんの頃一重で、熱出ると二重になるタイプでした。
分かりやすくて良いなと思ってたのですが、3歳くらいで二重が定着しました。
最初は熱がこれから出るんだろうと心構えしてましたが出ませんでした🤣そのまま常に二重です。
だから私なら、必ずしも熱が出るかもわかんないので、熱が出てなくて元気でいつも通りなら登園させます。
熱はないけど元気もなく様子から絶対熱が出るって確信が持てるなら休ませます。
「保育園」に関する質問
面倒だなぁ、ほんとはしたくないなぁと思うことも何となく周りの雰囲気を読んで手を上げてしまうタイプの方いますか?😅 私は人生ずーっとそれで、学生時代からそういう役回りをしてきたなぁとふと思いました。 小中高ず…
保育園のママ友が面倒くさい…😇 近所に住んでるママ友で旦那同士も知りあいなので家族ぐるみでもよく遊んでいます! 毎日LINEもしてるのですが 今日みたいに祝日で旦那は仕事、保育園お休みでママらも仕事お休みしてるの…
この時期にショッピングセンターや娯楽施設などに外出するのって良くないですか?🥲 面会があるのですが、ご飯だけというのもなと思って、でも感染怖いし、、、みないな感じで悩んでます。 皆さんできるだけ家にいますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
同じようなお子さんで安心しました😩
うちもそんな感じで二重定着してほしいですが、片目だけなんです(笑)
そうですね、明日の様子見て決めます😄