※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの耳垢が急に増えて固まっている。毎日大量に出ているので耳鼻科に行くか悩んでいる。原因や経験を知りたい。

生後2ヶ月の赤ちゃんの耳垢についてです。

わたしの遺伝で元々耳垢が湿っている赤ちゃんですが
急に耳垢が大量に出てきました。
前日に耳かきしたときは綿棒が黄色くなるくらいでしたが
ほんとに急に目に見えるところまで垢が出てきて固まっていました。
ガーゼを濡らして優しく触り取ったのですが
この日以来毎日大量の耳垢が3日連続で出ています。

耳鼻科に連れて行こうか迷っております。

原因のわかる方や、同じ経験のある方いらっしゃいませんか?

コメント

ぴよこ

鼻水出てませんか?🤔
中耳炎の可能性はないですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水は出ていません😣
    鼻水が出ていたら中耳炎の可能性がありますか?

    • 5月8日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    鼻水ずるずるであれば、中耳炎の可能性はあります!
    3人目が突然朝起きたら、耳から茶色っぽいかさぶた?みたいなのが出てて…鼓膜が破れて膿が固まったものでした💦

    • 5月8日
deleted user

原因はわかりませんが、うちも耳垢多くて1週間で溜まって、2週連続で耳鼻科で取ってもらいました😅綿棒ではいじらないでと言われたので、出てきた垢を取れる範囲で取るようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしたら出てきた垢を取れる範囲でいいですかね☺️

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

無理にやると傷つくので、医者に見せた方がいいですよ💦

ぽぷこ🔰

わたしの娘もそれくらいの時期に、耳垢が大量にでて耳鼻科にお世話になりました。眠いときに、耳の中を指でいじっていたみたいで、傷ができたせいみたいでした。😭

一度病院でみてもらうと安心できますよ😄