
習い事についてお聞きしたいです。水泳と英語を考えています。保育園に通う3歳7ヶ月の子供について、教室のオススメや月謝、通い始める年齢、週の頻度、内容、保護者の付き添いについて知りたいです。英語の学習状況も教えてください。
習い事についてお聞きしたいです!
習い事系を質問させていただくのは初めてなのでお手柔らかにお願いします。
1.水泳(スイミング)の習い事
2.英語(英会話)の習い事
をさせたいと考えています🤔
現在もうすぐ3歳7ヶ月なのですが、保育園に通っています。
お聞きしたいのは、
1.どこの教室がオススメか
2.月謝(お値段)
3.何歳からか
4.週どのぐらい通われているか
5.ゆる〜くやっているのか、本格的にやっているのか
6.親は付き添いでしょうか??
英語学習は身についているのか(読み書きや会話等)
都内23区在住です。
是非是非よろしくお願いします!
始めたばかりの方などはこんな感じで今進めてます!など教えていただけるとありがたいです😖
- ももまる(6歳)
コメント

いちご みるく
英語のみですが、2人共同じ先生でゆるーくやってます。
有名な英語教室ではなく個人のレッスン教室です。ECC講師の経験ある先生で2週間に1回です😊
身についてるかは、正直ペラペラではないですが、英語の歌は歌えるし長男はアルファベット大文字はかけます。単語も分かります。
ただ教室だけではなくて長男が3歳の頃からおうち英語をしてます✨それで興味を持ち、英語教室も楽しく通うことを目的に習わせてます🙂

ぽよ
スイミングですが
ティップネスにかよっています。
週に1回。月4回。
土日だと8000円
平日は7000円です。
去年の夏3歳7ヶ月から始めました!
テスト項目みたいなのがあって毎月一回テストして合格すると次のステップへあがる仕組みです。
特に出来ないと怒られるとかそういうのはないのでマイペースにやってる感じです☺️
うちの子はスイミング好きみたいでお風呂で練習とかもします♡
今までは土曜日に親が送迎してました!
同じ保育園のお友達もいたので、待ってる間は見学するかママ達でお茶したりしてました♡
今年の4月からは保育園での送迎があるので親はいかなくなりました!(去年はバスの定員オーバーで仕方なく土曜に行ってました)
いちご みるく
お値段は月2回で3000円です!休んだら引いてくれます。
ももまる
コメントありがとうございます!!!
興味を持てば本格的にしていくのもありなのですね!!
なるほどなるほど、、とつい口に出してしまいました笑笑
ありがとうございます!!!
いちご みるく
英語は私も旦那も全くで…苦手意識があって💦なので苦手意識なく英語=楽しい、と思ってくれればと始めました🙂
先生もそのような考えで、下の子は1歳からしてますが、歌が中心で歌いながら自然に覚えて口ずさむことから始めてます。息子はワークもありますが、イベント時はイベント内容で工作なども入れてくれますし、身体を使ったゲームなどもしてますよ✨
もっと知りたい!と思ったら自分で学んで行くかなぁと、今は遊び感覚です!