※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人育児💕
子育て・グッズ

子供の好き嫌いで悩んでいます。元気なので一応安心していますが、将来の食事に不安を感じています。

子供がご飯食べなくて凹むことありますか?上の子は好き嫌い多くて作っても食べてくれません。好きなものは食べてます。それでも元気でやってるから、よしと見てますが。大きくなるに連れて食べてくれるのか不安になります🫤

コメント

はじめてのママリさん

うちは2人とも家ではあまりご飯食べません。特に野菜を😂
でも園では2人とも野菜も完食するらしいです。
お菓子は大好きです。
よほどの偏食じゃない限りは成長に連れて食べてくれるようにはなると思います😊
ただもう料理がめんどくさいんであまりちゃんとご飯作ってません。笑
昨日のご飯覚えてないくらい適当です。

  • 2人育児💕

    2人育児💕

    私もそんな感じです。手抜き出来てラッキー🤞て感じです。無理に食べさせなくても食べるようになりますからね。☺️

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

2歳前くらいから野菜はにんじん、かぼちゃ以外食べません!(笑)作っても食べないので作らないことにしました!(笑)なので凹むことが減りましたよ😇

もしかしたら食べないものも食べるようになったかな?と思ったときにたまーーーに作るくらいです!
結果、食べないですがwww
あとは食べるものだけあげてます!食べないものは何やっても食べないので😑

元気で体重も減ってない限りは今のままいこうとおもいます!そのうち食べてくれると信じて😇✨

deleted user

長女は赤ちゃんの時からよく食べる子でした。離乳食もいつも完食、好き嫌いも多くありません。なので、何も心配しませんでした。
対する次女は真逆でした😅離乳食は6カ月になる頃から始めて食べたのは最初の1カ月だけ。手作りもベビーフードもダメでした。今でも好き嫌い激しくて家では嫌いなものは絶対食べません😩凹むこともありましたが、今は無理には食べさせません。幼稚園では食べてるらしいので😅

でも次女のほうが体格いいです。長女と2歳差なのに、服のサイズはワンサイズしか違いません。なんなら同じサイズ着れそうな服もあります。

食べなくても大きくなるのねー😳と開き直ってます🤗

2人育児💕

皆さん同じ感覚で良かったです。手抜きできる時は無理しなくて済むから良いですよね。
本人が元気なら良しですよね。
仕事もしていたら料理するのも大変ですよね?笑😕