
コメント

退会ユーザー
遅くないですよ🙆♀️
完全に首が座ったのは4ヶ月でした!

はじめてのママリ🔰
その時期はうつ伏せとか全くやっていませんでした😊でもたしか首すわりは早かった気がします!!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!ありがとうございます!
- 5月8日

ママリ
うつ伏せ練習とかは特にしなくても大丈夫らしいです(首と腰は生理的に自然に座るものだから)!
なので、今回はほぼしてません!どんくらい浮くかなぁ〜?とちょっと確認程度にうつ伏せにするのを2回くらいしたかな?程度です🤣
上の子は練習真面目にしてて3ヶ月目前に首が座り、下の子はたまに練習してたかな?程度で3ヶ月目に座ったような気がします。
親が練習いくらしようとできない時は出来ないし、遊びを楽しい?嬉しい?と思い始めるのも2ヶ月頃からなので、全然遅くないです✨
-
はじめてのママリ
その子どものペースがあるんですね!ありがとうございます!頑張りすぎないように楽しみながら様子見てます!
- 5月8日
はじめてのママリ
そうですか!今から少しずつ始めてみようと思います!