※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半でうつ伏せ練習を始めても遅くないです。首が据わったのは個人差があります。

生後2ヶ月半です。あまりうつ伏せ練習や腹ばい練習をしてこなかったのですが今からでも遅くないですか?もっと遊びの中で早くからやっておけばよかったかなと思っています。あと、首が据わったのは皆さんいつ頃でしたか?

コメント

deleted user

遅くないですよ🙆‍♀️
完全に首が座ったのは4ヶ月でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですか!今から少しずつ始めてみようと思います!

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

その時期はうつ伏せとか全くやっていませんでした😊でもたしか首すわりは早かった気がします!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 5月8日
ママリ

うつ伏せ練習とかは特にしなくても大丈夫らしいです(首と腰は生理的に自然に座るものだから)!

なので、今回はほぼしてません!どんくらい浮くかなぁ〜?とちょっと確認程度にうつ伏せにするのを2回くらいしたかな?程度です🤣

上の子は練習真面目にしてて3ヶ月目前に首が座り、下の子はたまに練習してたかな?程度で3ヶ月目に座ったような気がします。

親が練習いくらしようとできない時は出来ないし、遊びを楽しい?嬉しい?と思い始めるのも2ヶ月頃からなので、全然遅くないです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その子どものペースがあるんですね!ありがとうございます!頑張りすぎないように楽しみながら様子見てます!

    • 5月8日