
コメント

ままり
湯船で洗うのではなく、椅子で横抱きのように抱っこして洗うことは出来ませんか??
うちは最初からシャワー使ってましたが、バスチェアだと座らせた途端に泣いてダメでした💦
なので旦那が横抱きにして洗ってくれてます✨
抱っこのほうが安心するので大人しくしてくれるような気がします!

おでんくん
自分が椅子に座って、膝の上に子供乗せて洗えませんかね??
沐浴終わってお座りやつかまり立ちできるまでの間はそれで洗ってましたよ!
シャワーが怖いなら手桶で湯すくってかければいいし^ ^
-
とっくんママ
子供を膝の上に乗せたら子供は
動いたりしませんか??やったことないので一度やってみます!!- 5月7日
-
おでんくん
子供のお尻が自分の股のところで、子供の頭が自分の膝のところにくるようにして座らせてます!結構安定しますし動いたりしても落としたことないですよ😄心配なら膝の上に滑り止めでタオル敷いてから子供座らせてもいいかもです✌️
- 5月8日
-
とっくんママ
今日やってみます!!
ありがとうございます🫶- 5月8日

あっちゃん
私は、息子を膝の上で横抱きにして洗ってました!
息子も、喉が渇くと体洗いながらでも乳を欲しがってました🥺
なので、授乳しながら誤魔化しながら体を洗ったりしてました。
-
とっくんママ
片手だけで洗う感じですか??
- 5月7日
-
あっちゃん
そんな感じです!
- 5月8日
-
とっくんママ
ありがとうございます🫶
- 5月8日
とっくんママ
やっぱり抱いてシャワー使ってるんですね。バスチェア買って使ってるんですけどギャン泣きなんでそれも試してみます😩
ありがとうございます