※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
お金・保険

auを使っている方が楽天クレジットカードでaupayを利用するとき、かんたん決済と楽天ポイントの違いや、チャージできない場合の対処法について教えてください。

aupayについて質問です🙇‍♀️
ケータイはauを使っています。支払いは楽天クレジットカードです。
aupayを支払い方法を、かんたん決済にした場合と楽天クレジットカードのポイント等の違いを教えてください💦

普段楽天カードでチャージをしていますが、チャージできなくなることがあります😭
みなさんどうしていますか?

コメント

いちご

かんたん決済だとポイントは携帯料金をクレジット払いしていれば、そのクレジットカードのポイントがつくぐらいだと思います。楽天カードだと今は100円(税抜)1ポイントついてますが、7月からau PAYチャージしてもポイント対象外になるようです。

私はauユーザーで、aupayカード持っていますが、aupayカードチャージ&コード決済でポイント二重取りで使ってます。貯まったPontaポイントでチャージもできるし、aupayマーケットでポイント1.5倍にして買い物しています。楽天市場は使わなくなりました😅

ちなみに、楽天カードからのチャージエラーは、頻回にチャージしているや金額が関係するようです。ERから始まるエラーコード番号で検索してみてください👍

  • ぴー

    ぴー

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    au PAYを使い続けるにはaupayカードをメインにするとよさそうですね💦🌀

    • 5月8日