※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーぼう
妊娠・出産

新生児肌着の通販サイトや、60cmの服の準備、秋服の準備のタイミングについて教えてください。7月出産予定です。

新生児肌着なかなか買い物に行けなくネットなどでセット売りでいい通販知ってるところあれば教えてください。
7月出産予定です!
短肌着とコンビ肌着と前開きタイプのボディースーツ型肌着
60cmくらいの服など着るものは用意した方がいいですか?
1ヶ月後経つ頃には8月後半で秋服なども用意した方がいいですか?

コメント

deleted user

6月生まれと7月生まれがいます。

短肌着はなくてもいいと思います!コンビとボディもどちらを何枚かでいい気がします💭私は片方だけで問題なかったです!

服は退院のときに着せたり、健診で着せて行ったり、誰かが会いにきてくれた時に着せるなら2.3枚あるといいと思います!

私が住んでるところだと8月後半でも普通に暑いので、秋服はすぐには必要ないです!赤ちゃん一人一人成長スピードが違うので、秋服は生まれてからでいいと思いますよ!最初は半袖のつもりで買った服も長袖になったりしますし!

  • たーぼう

    たーぼう

    夏生まれは短肌着そんな必要ないんですね!
    とりあえずコンビ肌着とボディそろえて服も2、3毎日まずはそろえてみます!
    教えて頂きありがとうございました😄

    • 5月7日
Milk

7月上旬予定日(実際は計画なので6月下旬出産)ですが、先日ようやく買い物に行ってきました。
母と行ったのですが、夏は肌着とタオルケットだけでいいと言ってました。あまり着せると暑くなるし、1ヶ月はお出かけも出来ないので、洋服は退院後ゆっくりネットで探したりしたらいいんじゃないかと言われました。
短肌着×7、コンビ肌着×7、おくるみ、タオルケット、ポンチョタオル、ガーゼタオル複数枚、バスタオル×3、肌着素材の甚平×2をひとまず購入しました。
ちなみに、赤ちゃんの城というメーカーさんが全て日本産なので母の一押しのようです(笑)オンラインショップもありましたので見てみてください。
あまり参考にならずすみません💦

  • たーぼう

    たーぼう

    詳しく教えて頂きありがとうございます!
    夏生まれはやはりそんな感じでいいんですね!

    • 5月7日
deleted user

夏生まれだったらユニクロ半袖ボディスーツだけで
事足りるなぁーって思っちゃいます(笑)
秋服なんて全然先だと思います😊
10月頭に出産しましたが
ほぼほぼまだ半袖でした😊!
その頃にはお出かけも出来るだろうから
気分転換にお買い物に行って買われて全然大丈夫だと思います😊!

  • deleted user

    退会ユーザー

    短肌着は絶対っていいほど要らないですよ!

    • 5月7日
  • たーぼう

    たーぼう

    短肌着買わないでおきます!
    夏なのでコンビ肌着か半袖ボディ肌着にします!
    秋服はゆっくり生まれてから探してみます😄
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産頑張ってください😊💞
    元気な赤ちゃん生まれますように🙏💭💗

    • 5月7日
  • たーぼう

    たーぼう

    ありがとうございます💕

    • 5月8日
とんとんトマトちゃん🍅

7月産まれです!
UNIQLOの前開きボディーとコンビ肌着だけ買いましたよ✩.*˚
夏の間は暑かったし身体も万全じゃないから外出なかったです。

前開きボディー
コンビ肌着
可愛めロンパース3枚くらい
で夏乗り切りました✩.*˚
本格的にロンパース買い出したのは10月辺りからでした。
9月も結構暑かったので(-_-;)

  • たーぼう

    たーぼう

    詳しく教えて頂きありがとうございます!
    外出もしないと思うので必要最低限そろえてみます

    • 5月7日
  • とんとんトマトちゃん🍅

    とんとんトマトちゃん🍅

    ついつい子供の洋服可愛いから買いたくなっちゃうと思いますよー(*´꒳`*)゚*.・♡笑

    • 5月7日
  • たーぼう

    たーぼう

    明日早速時間が出来たのでみてきまーす💕

    • 5月8日