
コメント

mt2lはじめてのママリ🔰
子供一人ですが2LDKです。
今、まだ小学生ですが長く住みたいアパートを見つけたので子供部屋も考えて2LDKにしました。
家賃は6.4万で駐車場や共益費、町内会費など含めて7.5くらいです。

退会ユーザー
子どもひとりで1LDKに住んでますが
狭いです😭😭リビングがおもちゃだらけです😇
家賃50000なので安いですが
引っ越したくてしょっちゅうSUUMOみてます🤳
-
花
うっっ
そうですよね〜〜。
成長につれてどんどんものが増えていく予感…
ありがとうございますー😇😇- 5月6日

まちこ
シングルマザーで1歳と2歳の子供と3人暮らししてます!
私も養育費や手当抜くと大体、23万くらいです!
今2LDKで5.6万の家に住んでます!数ヶ月前までは2LDKで7万近くの賃貸アパートに住んでましたが、安ければ安いほどやっぱり貯金もできるし、利点は多いかなと思います!
間取りは2LDKの方がゆったりしてて、一部屋は寝室、一部屋は子供の遊び部屋にしてます!でも子供たちは日中は保育園に行くので、子供の遊び部屋はあまり使ってません!
子供の年齢にもよりますが、長年住む予定なら子供部屋が必要になってくるので部屋数多いに越したことはないと思います!あとは家賃との兼ね合いですかね!
花
回答ありがとうございますー!
参考になります。
子供部屋、必要になってきますよねー。よくかんがえます✊🏻