
仰向けで寝ると下腹部がかたくなり、皮膚が引っ張られる感じがして不安です。胎動は感じるけど同じ経験の方いますか?
仰向けで寝ると下腹部がかたくなる時があります😭また皮膚が引っ張られてる感じもあるのですが😭胎動は感じたりしますがなんか不安で(´;ω;`)同じような方いますか?
- むーみん🔰(2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
それはお腹が張っているのだと思います!
仰向けだと張りやすいらしいので、妊婦の時仰向けは控えていました😊

はじめてのママリ🔰
私も妊婦の時は仰向けになるとお腹張って硬くなってました!
左右どちらかの横向きで産むまで寝ていましたが、私は仰向けで寝る癖があったので寝にくくてきつかったのを覚えています😂
-
むーみん🔰
たまにかたくなって😭😭
気づくと横向きでねてるんですが😂寝始めは仰向けが落ち着いて🤔- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
たまにというか、仰向けは高確率で張ってましたし、お腹が重くて自分自身も呼吸しにくかったです😱😱💦
張りやすい体質だったみたいで、30週の時に自宅安静指示が出ました(><)- 5月7日
-
むーみん🔰
痛くはないんですが、かたくなる時があります(´;ω;`)今日から横向きにします☺️
- 5月7日
むーみん🔰
そうなんですね(´;ω;`)寝始めは仰向けじゃないと寝にくくて😭今日から横向きにします☺️
退会ユーザー
私も寝るときは仰向け派だったので、慣れるまで大変でした😅 お腹が重くなってきたら自然と仰向けはしたくなくなると思うので、抱き枕やシムスの体位など、寝やすい体勢が見つけられるといいですね😆
むーみん🔰
慣れるまで大変ですよね(´;ω;`)横向きだと赤ちゃんの位置とか大丈夫か心配になっちゃって😂色々試してみます!