※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ファッション・コスメ

今髪も乾かさず子供の寝る準備をしていた時にふと去年の最後に美容院に…

今髪も乾かさず子供の寝る準備をしていた時に
ふと去年の最後に美容院に行った時の
美容師さんのひと言を思い出しました。
何かの話から私が
お風呂出ても髪の毛乾かす時間もなくて💦
といった時にすごくダメ出しをされたなーと😂
私だってすぐ髪乾かせるなら乾かしたいし
時間もかけてトリートメントもしたいけど
できないのに、となんだかモヤモヤ。。苦笑
髪色は何ヶ月にはもう染めた方がいい
とか言われても、そんな行けないし😱
リフレッシュする予定が疲れて帰宅しました😅

独身の綺麗な美容師さんだったし
そう思われるのもしょうがないですけどね、
通い出して3回目でしたが
次は違う美容院行くことにします🤣💦

コメント

deleted user

わかりますー
初めて行った美容院の人に、髪を染めないのか聞かれて「頻繁に美容院にくる時間ないので」と言ったら、「え、そんな忙しい?笑」とバカにされました。
お子さんもいる美容師さんでしたが、絶対もう行かないです!笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    えー!!
    それはやばいですね😭
    しかも同じお母さんなのに…💦
    行かなくて正解です😂

    • 5月9日
moony mama

あー、私もそういう人ダメです😅
私が今お世話になってる美容師さん、良い感じに合わせてくれるので助かってます。
私は、子育て関係なく自然乾燥にしてるんです。パーマずっとかけてるのですが、自然乾燥の方が朝ウェーブ出しやすいので😊
それを伝えたら、ずっとそれでやってきてて、別に頭臭くなってないし、無理にドライヤーしなくて良いのかもねーって😆

美容法も、ダイエットも、美髪ケアも、いろいろな説がありますけど… 結果、その人に合うケアしてれば良いんだと思います😊 生活パターンや、髪質等。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    自然乾燥でも否定する事なく肯定してくれる素敵な美容師さんですね☺️✨
    そうですね!
    今は精一杯やれる事をやる。で、いいですよね👌🎵

    • 5月9日
ゆの

めっちゃ分かります!!

お風呂出たら子供の保湿や着替え等ですぐ乾かせないのに、そんな事してたら髪の毛痛みますよ!と言われて、そんなん分かっとるけど無理なんじゃーってなりました😂

月1で美容院来てもらわないと〜とかも言われて嫌になって通わなくなって、今は中々来れないだろうから数ヶ月もつ色にしとくね、など理解がある美容師さんの所に通ってます😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうそう!それなんですよ😭
    保湿や着替え終わったら今はすぐに下の子の授乳って感じなので余計に乾かせなくなりました😂
    理解がある美容師さん見つけられて良かったですね😭♥️
    私も次は絶対失敗しないぞー😣

    • 5月9日
まま

子供がいる毎日がわからなかったとしても共感欲しいですね🥺ちょっと残念です😅

自分にかける時間は減りますよね😅私は髪だけではなく肌もぱぱっと保湿して終わりです。笑
子供いるとみんなそんな感じですよね🥺

私は最近行った美容院は美容師さんに2歳のお子さんがいたので、話盛り上がり、だいぶリフレッシュでした🙌

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんです😭
    ダメな事だったとしても、共感してもらいたいんですよね〜😣
    リフレッシュできたんですね☺️✨
    私も次は失敗しないように自分に合う美容院探します😌

    • 5月9日
🐷

美容室に来てる時間を確保するのも、相当頑張って調整して来てるのに、その言いぐさ腹立ちます👹
私もそんな美容室はもう行かないです!😱

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    行かなくて正解ですよね!☺️
    良かった〜😣💦

    • 5月9日
なの

私もそういう美容室は一度きりです🤭🤭一度美容室行く暇なくてセルフカラーしたら、子育ての合間を縫ってでも美容室で染めないとって馬鹿にされました🤭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ひーー😂
    いますよね!私も自分で前髪切って
    すごいダメ出しされた事を思い出しました🤣笑
    馬鹿にするのは接客業だし本当にダメすぎますね😇💔

    • 5月9日
り お

言い方失礼ですけど、はずれの美容師さんいますよね、、

わたしもマツエクは近所でできたので、リペアに行けてて
美容室が久しぶりで初めてのところに行ったら、

まつ毛に気を使えるなら、髪の毛にも気を使ってあげてくださいよ〜とか、
美意識がどーのこーのと言われましたね😌😌
うるせえ‼️です。笑笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ええー🤣💔
    うるせえ!!←本当それな!って感じです😂
    酷すぎる💦りおさんのうるせえ!でめちゃめちゃ笑いました💕😁

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

独身には分からないです。
その人が同じ立場になった時に思い知ると思いますよ。
子供を預けるにまずハードル高いですもん。
ママじゃなきゃダメな子とかいるし。
下の子が3歳越え出したら、やっとゆっくり美容院行けるかなーって感じです。
ただ、帰ったら、すぐに家事に取り掛からないと💦
本当にゆっくりできるのは小学校以上ですよねー。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    本当にそうなんですよね💦
    母親になるとお出かけ前は色々終わらせてから出発しなきゃいけないし帰ってからも家事をこなさなきゃいけないし…😭
    ゆっくり美容院なんてまだまだ先の話です🥺💦

    • 5月9日
R mama

人ってその立場にならないとわかんないんですよね😭
保育士してましたが、子供たちはめちゃくちゃ可愛かったですがお母さんになって当時の私全然わかってなかったなーって思いました😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですね😣
    私も違うことで同じように嫌な思いをさせてしまう事があるかもしれなくて気づかず終わってしまう事たくさんありそうです💦

    • 5月9日
deleted user

私なんて美容院3〜5ヶ月に1回しか行かないけど美容師さんは「忙しいのにいつも遠いとこありがとね〜、今回もちゃんとすぐ来れなくても大丈夫なようにやらしてもらうから!任せて!」と言ってくれるので、ハズレ美容師ですね🥲🥲
男の人で、独身時代から8年ほど通ってますが常にこちらに合わせてくれるのでもう美容師さん変えれず…
家から10分だったのに独立して片道1時間の距離になっても未だ通ってます…笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    優しい美容師さん♥️素敵✨
    遠い距離でもずっと通ってくれるマヨラーさんは大事なお客さんなんでしょうね☺️🎵

    • 5月9日
はる

びちょびちょだと水滴垂れてくるし風邪もひいちゃいけないので先に乾かしてますよ!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    本当にその通りなんですよね😭💦
    風邪ひく頻度多くなった気がします🤧

    • 5月9日
こっちからこない

ほんと美容師さん無神経な方いますよね!!
子供が小さい頃は寝かしつけた後に乾かすくらい、バタバタですもんね😭😭😭もう半乾きですが😂
3人もお子さんいらっしゃったら大変ですもんね!!🥹💦

お疲れ様です✨✨✨

  • こっちからこない

    こっちからこない

    4人でしたね!そらまた乾かす時間どこにあるんだってなりますね🥺

    • 5月9日
ママリ*

私の友達、美容師ですけど髪の毛乾かさないです🤣
子持ちだけど、子供産む前から。笑

乾かさないのは髪に悪いと思うけど、
自分の好きにするわ!って感じですよね😅

かおり

そんな美容師いるんですね!
私が行ってるところは、全体的に労うモードで、

なかなか自分の時間とれないですよね、
3ヶ月に1回、出来れば2.5ヶ月に1回は来て欲しいけど、
無理なら今日くらいはのんびりして行ってください‼️

みたいな感じです🫣
ちなみにその担当者は未婚です🙄

いくらでもあると思うのですが、
良い美容院、探すと難しいですよね…😭
良い担当者さんに出会えますように…‼️