※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻🌸
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝起き時間について教えてください。3ヶ月の子供は21時半に寝て、朝7時半〜8時半に起きます。早めの就寝を考えているが、皆さんはどうですか?

皆さんのお子さんの月齢と何時就寝、何時起床かを教えてください!
もうすぐ3ヶ月の子を育てています👶🏻✨
今は、21時半にミルク後22時ごろには寝て、朝起きるのは7時半〜8時半の間に起きます!
起きなければ8時半に起こします!

赤ちゃんの理想の就寝時間は19〜20時、起床時間は6〜7時と聞きもう少し早めて寝かした方がいいのか?と思っています😥
皆さんはどんな感じですか??
理想通りにはいかないのはわかっていますが気になってしまって💦

コメント

nakigank^^

あまり気にしなくていい月齢だと思いますが、うちは二人とも朝が早いので7時起床(その前に起きてる)、夜は20時過ぎに寝てます。😊

はじめてのママリ🔰

あと少しで5か月です✨
19時〜20時30の間に就寝、6時〜7時起床です。最近は5時代に起きてくる時もあります😰

まだ気にしなくてもいいかもですが、私は早めに早寝早起きの癖をつけさせたかったので、2か月の時からこのルーティンにしてます!

deleted user

5ヶ月になったばかりです^ ^ 20-21時就寝 7-8時起床です!!
3ヶ月過ぎまで好きなように寝たいときに寝ておきたい時に起きる生活にさせてたので就寝時間が23時過ぎの10時起きとかありましたが正したわけでもないのに自然と生活リズムが整いました😊
あまり気にしないのがいいと思いますよ!ゆるーく生活リズムつくっていくのがいいです!

はる

3ヶ月半です!寝る時間は7時~8時と決まってきましたが、朝は早いと5時台、遅いと9時過ぎまで寝たりとバラバラです😅
そのうち整うかなーと信じてます😊