※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃん
子育て・グッズ

外でお茶を継ぎ足すか、別のマグを使うか迷っています。皆さんはどのように洗っていますか?

ストローマグについての質問です😌

現在8ヶ月の娘がいます。つい最近ストローデビューをしてストローマグも使うようになりました。まだ外に持っていって飲んだりしたことはないのですが、外に持っていって飲む場合お茶がなくなったらそのまま継ぎ足してもいいのでしょうか?それとも2つマグを買って綺麗な容器に入れたほうがいいのでしょうか?

皆さんのマグの洗う頻度をぜひ教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

夏場は無くなったら入れるというより、定期的に入れ替えるって感じですね👀
外で口つけてる常温保存は痛みそうで😅

  • まちゃん

    まちゃん

    コメントありがとうございます☺️💗

    定期的に入れ替えるって感じなんですね!そうゆう場合は残りの飲み物は捨ててますか??

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    そうですね、捨ててます👀
    食べかすとか結構逆流して入っちゃうので💦
    特別洗ったりはしないです🙌

    • 5月6日
はじめてのママリ

その日の使い終わりに1度洗うだけです。
お茶がなくなったら蓋開けて継ぎ足してましたよ😆

  • まちゃん

    まちゃん

    コメントありがとうございます☺️💗

    やっぱりその日に1度洗うだけでいいんですね✨出掛ける時はマグとお茶を持ち歩くって感じですかね?

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしか、マグと赤ちゃんの麦茶というペットボトルを保冷袋に入れて持ち歩いていました☺️ペットボトルはAmazonで箱買いして1日一本飲み切らなくても新しいのを開けてました。

    • 5月6日
  • まちゃん

    まちゃん

    そうなんですね!私もそうしようと思います😌💗

    ちなみにペットボトルお茶って冷やしてました?あと保冷袋に入れる際は保冷剤も入れてました?質問ばかりですみません😭

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冷蔵庫で冷やしてこういうペットボトルカバーに入れて持ち歩いてました。保冷剤は入れてません☺️
    口つけてないなら常温でも良い気がしますが、息子が冷えてた方が好きだったので。

    • 5月6日