※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

娘の発達が心配で、MRIの結果も不安。障害があればどうしようかと心配です。

娘の発達が心配すぎる
大丈夫だよ、月齢相当だよって言われてるのに
心配でしょうがない

こないだのMRIの結果、悪かったらどうしよう
何か障害があったらどうしよう

コメント

ママコ

何か思い当たることあるんですか?

  • ままりん

    ままりん

    おいでと手を広げてこないし、
    座ってても側にきません。
    模倣もできません。

    • 5月6日
  • ママコ

    ママコ

    気になりますね😥
    うちは長女が発達障害でADHDとASDの特性ありと最近分かりました💦
    ずっと気になってはいましたが診断付く年齢まではモヤモヤしていたのでお気持ちお察しします。

    • 5月6日
  • ままりん

    ままりん

    赤ちゃんの頃はどんな感じでしたか?
    目は合うし、あやすと笑います。人と関わるのが好きなので、自閉症ではなさそうと医師に言われています。

    • 5月6日
  • ママコ

    ママコ

    赤ちゃんの頃は健診でも平均的で、引っかかることや気になることもなかったです。

    1歳代は赤ちゃん返りや初期のイヤイヤ期、2歳はイヤイヤ期、3歳は反抗期で3歳児健診までは様子見でした。2歳頃から気になることがあったのですが年齢的にも判断は難しく、3歳半で保育園に入園し、4歳になっても多動やさ行がた行になるなど言葉の遅れも気になり保健師さんに相談しました。

    健診以外でも保健師さんに相談出来るので、もしまだでしたら相談してみると良いかも知れませんよ。長女は2歳半まで偏食もあり、相談していました。根本的な不安解消にはならないかも知れませんが、少しでも不安解消したり、自分とは違う考え方を知れしました。

    個人差ならゆっくりなだけで良かった、障害なら早くに発見出来て早めに支援に繋げられるようになると思います😊

    我が家も診断が付く前のモヤモヤ期は子どもにイライラしていましたが、原因が知れて特性に合った対応を学んで楽になりました。
    障害があっても子どもはこれまでと少しも変わらないですよね😅大人が先を心配しちゃうんです。子どもが成長したらその分出来ることも増えるし、ずっと今の悩みが継続する訳でなくて、1つ解決したらまたその年齢の悩みが出てきますしね💦

    • 5月7日
deleted user

息子も運動発達遅かったですよー☺️

  • ままりん

    ままりん

    運動発達より精神発達?が気になります🥲

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    精神発達は心配ですね😥でもまだまだ個人差はかなりある時期ですよ!

    • 5月6日
  • ままりん

    ままりん

    個人差の範囲なのか
    障害なのかわからなくて辛いです

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まだ診断がでない月齢のときは不安ですよね、、

    • 5月6日