※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘がおむつを外すことができず、やる気がない状況です。同じ経験をした方、外す方法を教えてください。

3歳になった娘なんですが、頭も賢くなってしまい、おむつが中々取れません😱😱
やればできるのにやらない系になってしまいました😱こう言う方いらっしゃいまひたか?どうしやって外しましたか😭😭

コメント

ママリ

うちの息子も、保育園ではトイレに行くのに、家では絶対に行かなくなりました😢
ある日、トイレに行く行かないの押し問答があり、結果人前でおもらししてしまい、その日から自分で、トイレに行く、オムツやめる、と言い出しました。
3歳半くらいだったと思います。

最後は本人の気持ち次第かな、と思います🥲

べき

本人のやる気が出るまで待ちました😅
うちは保育園行ってるので2歳過ぎからトイレには座ってたそうで周りみんなどんどん外れてましたけど、先生と一緒になって気長に少しずつ練習して(家では何度か誘っても断固拒否!ならもう行かない)、そのうち他の子のパンツかっこいいって言い出したり他の子につられたらトイレ行ったりするようになりました。それが3歳4ヶ月とかです。
じゃあ家でも本腰入れてみるか!とトイレで💩できたらごほうびシール2枚と大好きなバスボールしよう!と試してみるとほぼ失敗無しですぐ取れました。

ちー

まさにうちも今そうです😭
しつこくトイレ誘っても頑なに行かなくなってしまいこっちがストレスになってきたので諦めてます😂
誘わなくなったら本人もあれ?って思ったのかお風呂前だけ自分からトイレーと言って出なくても座るようになりました!

そのうち外れるしトイトレ必死になると子供にも伝わってお互いストレスになりそうなのでうちはゆるーく気長にやろうと思ってます😌

はじめてのママリ🔰

うちの娘もおんなじです🤣💔
一丁前な口達者なのでもっともらしいお姉さんパンツを履きたくない理由も言ってきます😮‍💨笑

やる気になれば一日中お姉さんパンツで過ごせ失敗しないのですが、、、😢
まだまだオムツがいいよぅ。と言ってきます。
暖かくなってきましたし3歳年少なのでそろそろと思いますがどうしたら完全にパンツ生活になるのかわかりません😅

はじめてのママリ🔰

うちの娘、恥ずかしながら、年中になるギリギリまで、オムツしてました😭
クラスで一番最後までオムツでした😭

他の事は他の子よりもなんでも出来、先生からも優等生扱いされていましたが、オムツだけは本当に無理でした😂
園も協力的で、先生と相談しながらやりましたが、本当に全然無理でした😭

うちの子の場合は、外れてから聞いたのですが、おしっこが出る時にトイレにチョロチョロと音が出るのが怖かった、一緒に中に落ちそうで怖かったと言ってました。

そして、どうやってやめたかと言うと、何もしませんでした😂
アドバイスにならずにごめんなさい💦

あれこれやり過ぎて、私も発狂するくらい悩み、娘の前で泣いた事もあります。
もう悩み過ぎて、諦めて何も言わず、しなくなって1週間くらいしたら突然本人からトイレでしてみる!と言われ、本当に出て、それであっさりオムツ卒業しました😅

上の方も言われていますが、要は本人の気持ちなんだなと思いました。

まだ年少始まったばかりだし、いつかは必ず取れると思います😄

しょうこ

私の娘もなかなか取れず、幼稚園入園になってしまいました💦
でもある日突然、自分からトイレに行くようになり失敗することもあまりなくすんなりパンツにできました😊
お子さんのタイミングを待ってもいいのかなと思います☺️