

ゴトー
私は黄緑色の訪問着 を着ました★
準備とか大変ですけど、やはりドレスとは違って良かったと思います(^O^)/

ゴトー
黄緑色ではなく水色でした(・_・;
-
rar.♡
素敵ですね♡
トイレとか大変でしたか?(;ω;)
ちなみにレンタルですか?- 11月17日
-
ゴトー
ありがとうございますm(__)m
いえ、これは母が着ていた着物です(^o^)
そうですね、汚れないようにまくって裾とか気にしながらでないといけないので(・_・;洗濯バサミで裾を上げた時に留めると良いと思います★
あとは、着付けの先生が上手なら良いのですが💦お腹の辺りを締めてもらう時に空気を吸ってお腹を膨らませておくと、その分少し余裕がありますので、やってみてください(^O^)/- 11月17日
-
rar.♡
はだけないかがとても心配で(;ω;)
ありがとうございます♡
何色にしようか迷っちゃって。
水色もいいかなって思っちゃいました♡- 11月17日
-
ゴトー
浴衣とは違って着物の着付けはかなり頑丈です笑(>人<;)こんなに縛るの?、っていうくらい💦なので、お腹を膨らませても、はだけないですよ(^O^)/
ドレスではあまり無い色を選ぶと楽しいかもしれません(^O^)
素敵な着物見つかると良いですね★- 11月17日

R__ERRRR♪*
私はお義母さんからのおさがりで
ピンク着ていきました♪
挙式が外であり、ドレスの友達は
寒い寒いって言ってましたが、
着物だったのでよかったです(笑)
着付けしてもらうときに
わざと お腹膨らまして
少し余裕もって着付けしてもらえば
食事のときも苦しくならないと思いますよ♪
-
rar.♡
かわいらしいですね♡
私もピンクにしようかな?って
迷ってました!- 11月17日
-
R__ERRRR♪*
もうかれこれ20年前くらいの物ですが
洋服ではピンクはなかなか着ないので
どうかなーと思ったんですけど
着てみたら青も入ってたし
洋服よりいいかなーと思いました♪
着物着る機会も少ないので
楽しみでした(*´∀`)
母にまだ年齢的にもピンク大丈夫やろって言われて着ました(笑)
薄黄色みたいな訪問着も
実母からおさがりであります♪
選ぶの楽しいですけど
大変ですよね(^_^;)- 11月17日
コメント