
コメント

はじめてのママり
住民税が0とか3000円とかなら非課税らしいですけど、払ってるんですか?

き
自営業ですか?
サラリーマンですか?
非課税世帯って年収と扶養家族によって変わってくるので
お住まいの市役所のホームページに計算の仕方とか書いてると思います🤗

はじめてのママリ🔰
確定申告書を見ただけではわかりませんよ。
控除額が所得税と住民税では異なりますから、参考にできるのは合計所得までです。あとは昨年の住民税の納付書に記載された控除額の計算方法を見て、ご自身で計算すると住民税がわかると思います。
はじめてのママリ🔰
いや、去年の分は、払ってますよ!
ですが、
住民票は、4年度の分は、多分6月からなので、、
はじめてのママり
6月からですよね!でもお給料から引かれてる方もいるので、、うち去年が170万くらいの収入でも非課税ではなかったです💧なので非課税世帯って130万とかじゃないですかね💦