コメント
mtdyk
だいたい決まった時間に寝せてましたよ😊
きっちり同じ時間ではないけど
1ヶ月の頃は22時から23時の間に寝てました😊
ハンナ
だいたい決まった時間にしてましたよ(^^)
最初は昼夜わからないらしいですが、最初からずーっと同じ時間にしてたからか、昼夜逆転はなかったですし、今は寝かしつけ抱っこじゃなくて布団に置いたらとんとんで寝てくれます♡
-
まめちゃん
起きてても時間になると寝かせてました?
おっぱいやミルク飲ませても寝ない時があります(´;ω;`)- 11月17日
-
ハンナ
1ヶ月は全然寝ないですよ!なので寝かせる時間ってゆうか、私はお風呂の時間を決めてました。その後はテレビもない静かな部屋にいる感じで。
20時にお風呂で寝たのが4時ってのが、息子の寝なかった最高記録です(笑)- 11月17日
-
まめちゃん
お風呂は18時〜19時で決めてます!
お風呂後は普通にリビングにいるのでねれないのかな〜?授乳中は眠そうにしてるけど乳首話すと起きてしまいます(><)
4時はさすがにキツいですね 笑- 11月17日
-
ハンナ
お風呂の後は寝るんだよーって雰囲気を作ってた方がいいと思いますよ(^^)
たとえ寝なくても(笑)- 11月17日
-
まめちゃん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます╰(*´︶`*)╯- 11月17日
yuri
生後1ヶ月の頃は授乳以外ほとんど寝てません?うちだけかな?(゚∀゚)なので、この時間に寝かせる!!ってことはなかったですが、今は21時には就寝、夜泣きもなく6時まで寝てくれてますよ♡
-
まめちゃん
新生児の時はよく寝てたんですが最近起きてる時間がながくなってきて、、、
21時ごろに寝かそうとしても寝ない時があります(´;ω;`)- 11月17日
-
yuri
朝早く起こしてあげたり、日中起こして夜たくさん寝れるようにしてあげるといいかもしれませんね₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
- 11月17日
-
まめちゃん
生活リズムつけないとですね!
ありがとうございます!- 11月17日
K
同じ1ヶ月の男の子です^_^
1ヶ月過ぎた頃からお昼起きる時間が長くなってきて、何日か前からは7時〜寝かしつけてます!
多分うちの子はよく寝る子で夜の7時からお昼の11時までよく寝てます(⌒-⌒; )
その間の授乳は3時間だったり5時間だったりです^_^
-
まめちゃん
うちも起きてる時間がながくなってきました!21時〜22時くらいで寝てほしいのに授乳しても寝ない時がありまして、、、
5時間あくの羨ましいです(´;ω;`)- 11月17日
-
K
うちもちょっと前は9時から寝かしつけてましたが寝てくれなかったです( ; ; )
お風呂は何時頃に入れてます??
うちの子は最近お風呂の時間を早くして6時頃に入れるようにしてから夜すんなり寝てくれるようになりましたよー!☺️☺️- 11月17日
-
まめちゃん
お風呂は18時〜19時で入れてます!
今日なんかお風呂あがってからずーっと元気に起きています(><)- 11月17日
あーちゃんmama
あたしも同じ1ヶ月の女の子がいます( ¨̮ )
何時って決まってはいないですけど21時〜22時くらいになって寝たタイミングで布団に寝かせています!
-
まめちゃん
寝かしつけるのではなく寝てから寝室に行く感じですか?寝ないときは寝るまで待ってますか?
- 11月17日
あーちゃんmama
あたしが眠くなったら強制的に連れて行きますけど、だいたいは寝てから連れていきますね〜( ´∵`)だいたい授乳したら寝るのでそのタイミングで!
寝ないときはとりあえず布団連れてって寝かせてます(笑)
-
まめちゃん
私も強制的に連れて行ってみたんですがダメでした。笑
無理に寝かせようとしたら泣かれちゃうし難しいですね(´;ω;`)- 11月17日
-
あーちゃんmama
機嫌がいいときに連れてってオルゴールとか流してあげるとうちの子は寝ますよ〜!
泣いちゃう時は寝かせるのを諦めて抱っこしたりしてます(´×ω×`)- 11月18日
-
まめちゃん
寝ない時は諦めも必要ですね(><)
オルゴールやってみます!- 11月18日
(女女男男)4兄弟♡ママ
日中はリビングで夜は2階の寝室なのでいつも連れていくタイミングが分からずドキドキしてます(笑)
6時前後にお風呂いれて、
9時前後には寝室連れてくって
わりときっちりした時間を作ってます!
そのおかげか、わりとすんなり寝てくれるようになりました。
-
まめちゃん
連れていくタイミング分からないですよね(><)起きててもとりあえず連れていくのか寝てから行くのか、、、育児難しいです 笑
うちもしっかりリズムを作っていきたいです!- 11月18日
-
(女女男男)4兄弟♡ママ
日中は寝ても30分でおきたり。あんま寝なくなりましたが…(笑)
日中はよくおしゃべりしたり遊んでます!
日中は遊ぶ。
夜は静かに寝る。
と赤ちゃん分かってきたみたいで!日中しっかり遊ばすのは効果的でした!- 11月18日
-
まめちゃん
うちも日中はすぐ起きます!
授乳しても寝なかったり(><)
ちなみにどんな遊びをしてますか?- 11月18日
-
(女女男男)4兄弟♡ママ
うちは、アンパンマンのプレイマットジムを購入したので、それで遊ばせてます😂
脳を育むスクスクDXです‼
調べてみてください♪- 11月18日
chiko.a
お風呂が8時前後で上がったらお布団です。
その時間の寝かしつけだけ時間かかるので1時間くらいかかって21時過ぎに寝ます。
生後4週目くらいから、夜中の起きる時間もだいたい決まって来ました。1時と4時あとは6時過ぎです。
日中よく寝た日も寝なかった日も、夜はちゃんと寝ます(^^)リズムつけてた方が後々楽ですよ〜
まめちゃん
機嫌よく起きてても寝かせてましたか?
mtdyk
うちの子の場合はそのくらいの時間になったら眠たくなってたので…
ほんとは21時くらいには寝かしたかったのですが、寝ずに機嫌よくしてたので無理には寝かせませんでした😊
まめちゃん
18時〜19時お風呂あがって授乳、
2〜3時間後の21時〜22時授乳でそのまま寝て欲しいのに今日なんかすごく元気で(><)
機嫌よくしてたら無理に寝かそうとしなくて大丈夫ですよね(´;ω;`)?
mtdyk
無理に寝かそうとしても寝ないとお互いにストレスになりそうですしね!
お風呂上がってからは寝てないんですか?
まめちゃん
そうですよね。寝て欲しいときって寝てくれないですもんね。
今日はやけに元気でお風呂の後からずっと起きています(><)
mtdyk
それだともうだいぶ時間経つしそろそろ眠たくなりそうですけどね😁