
出産祝いの内祝いについて相談があります。義母の友人から現金3000円をいただきましたが、内祝いをどうするか悩んでいます。半返しの1500円でおすすめの品はありますか?目上の方に半返し以上を贈るのは失礼と聞き、どうすれば良いか困っています。
出産祝い内祝について、意見をお願いします。
義実家へ行った際に、義母の友人?から出産祝い(現金3000円)を戴きました。内祝いをどうするか悩んでいます。
半返しだと1500円くらいですが…それくらいの値段でおすすめのお品はありますでしょうか?
調べたら目上の方に半返し以上のものを贈るのは失礼というのも目にして、困っています。
3000円だからといって内祝いおくらないのも失礼ですよね😥
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3割〜半返しでいいと思うので、1000円位のお菓子をおくりますかね。
ただ義母の知り合いなら義母にどんな物が好みかリサーチしつつ内祝いの金額も探りを入れたらどうでしょう?

はじめてのママリ🔰
私なら1000~1500円未満のお菓子の詰め合わせとかにするかな~と思います🍀
お返ししないのはさすがに気が引けますよね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
お返ししないのは少し気が引けてしまって😅義母の顔も立てないとなのかなとも思ってしまいます💦- 5月5日

はじめてのママリ
1000円前後のお菓子、洗剤セットなどで良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
洗剤セットも良いですね♪
選択肢に入れさせていただきます😃- 5月5日

はじめてのママリ🔰
高額じゃないし半返しで大丈夫です
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
少額でそれなりのお返しを選ぶのって難しいですね💦- 5月5日

はじめてのママリ🔰
むしろ3000円ならお返しとか
いらないのかなーって思ってしまいました。
その人に会う頻度によりますが(*´□`*)
そんなに会わなけらば…いいかなって思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
一瞬私もそう思いましたが、義母の友人ですし、私は会ったことない方でも義母は付き合い続く事を考えるとお返しした方が無難だなぁと思い直しました😅- 5月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
義母なら好み知っていそうですね♪義母にサラッと聞いてみようと思います。