※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

ストロー・麦茶嫌いで水分摂取に困っています。友達のアドバイスも試してみましたが、効果がありません。水分を取らないお子さんについてアドバイスをお願いします。

ストロー・麦茶嫌いでなかなか水分を取ってくれず、困ってます(;_;)

夏場は仕方なく授乳したり、毎食汁物を出したり、出先ではアクアライトなど味付きのものなら飲むのであげてました!

あとは器かコップの方がまだ飲むので、そうしてみたり..。
友達からはほうじ茶かルイボスティーは?と言われ、ほうじ茶も試しましたがダメでした(;_;)

お子さんによってそれぞれ違うとは思いますが、水分取らなかったり、ストロー嫌いだったお子さんがいる方、是非アドバイスください!

コメント

なないろ0716

麦茶を全く飲まないわけではないですが、麦茶より水が好きなので、水を携帯してます^ - ^
1歳過ぎてからは普通のミネラルウォーターにしています。ストローマグも使いますが、コップや哺乳瓶のようにマグを持ち上げて飲むタイプのマグを使ったりもしてます。

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます!

    お水あんまり最近あげてなかったので、お水あげてみます♡
    あとスプーンとかなんでも自分でやりたがるので、うちも自分で持てるようなものも検討してみますね(o^^o)

    • 11月24日
あられ

うちの子も、アクアライトしか飲んでくれない時期がありました(>_<)
とゆうか、つい最近やっと麦茶を飲んでくれるようになりました‼

親としては、麦茶や水を飲んでくれないのは本当に困りますよね(;_;)

私も色々試したのですが、結局どれも失敗に終わり、すごく苦戦しました…

でも思い出したのが、息子が前に"DAKARAのやさしい麦茶"なら結構飲んでくれたんです‼

離乳食が始まって色々な物を食べるようになってから、ベビー麦茶は薄くて物足りないみたいで、でも大人と同じ麦茶は苦くて嫌がっていたのですが、"やさしい麦茶"を飲ませたらゴクゴク飲んでくれたんです(^o^)

そこからまたしばらく飲んでくれなくなってしまいましたが、最近また飲むようになってくれた麦茶も、やっぱり"やさしい麦茶"です(^-^)

今ではビックリするぐらい、自分からすすんで飲んでくれます♪

  • もち

    もち

    わー同じですね(;_;)
    そうなんです、、最近の一番の悩みです(;_;)

    やさしい麦茶!
    あげたことないので早速試してみます!
    うちも何かこれなら!というのが見つかるといいな(o^^o)

    • 11月24日