
妊娠8週目でつわりがつらく、上の子のお世話が大変。食事作りも難しく、主人や実母のサポートも限られている様子。保育園の利用や仕事との両立が心配。辛い気持ちを吐き出したいとのこと。
妊娠8週目、つわりで上の子のお世話が辛いです😭😭
乗り越えてる皆さん本当に尊敬します🥺
昨日までは奇跡的に主人が5日間も休めたので、
かなり甘えさせてもらっていたのですが、
今日はワンオペで既に辛くて泣きそうです😭😭
とりあえず今はハサミで紙切るのが楽しいらしく、
ずっとハサミでチョキチョキして遊んでもらってます。
床は切り屑だらけで、これを片付けるのかと思うと
辛いですが…😇
ご飯もほぼ食べられておらず、作るのも辛いです😭
子供はしっかり食べさせたいのですが、作るのは無理なので
冷凍食品を食べてもらってます…
野菜はかなり不足していると思います…
来週からは私も仕事なので保育園に平日は行ってもらえるので昼間は安心ですが、仕事のあとの夜のお世話ができるかどうか……
実母も同じ市内なので、何度か頼ったのですが、
少し迷惑そうな雰囲気もあるので、なるべく頼らない方がいいのかなと思っています。
長々と愚痴すみません…
吐き出すところがなく、ここで吐き出させてもらいます😭
- ららすた(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
凄くわかります、地獄ですよね😭😭私も毎日泣いてました😂テレビにめちゃくちゃ頼りました😭ご飯もしっかり作るタイプですが全然だめで罪悪感やばかったです。
頑張ってますよね😭

rin
ご飯お惣菜だったり、めっちゃ適当ですよ
もうこの時期は仕方ないですよ😭
-
ららすた
仕方ないですよね😭
でも何もできないポンコツ過ぎて辛くなっちゃいました🥺- 5月5日
ららすた
地獄ですよね😭😭
私もテレビ頼りまくってます😂
頑張ってますよね!そうですよね!!
あと少しの辛抱だと思って、自分も家族も頑張ってみます🥺