
コメント

はじめてのママリ🔰
自宅保育なので参考にならないとおもいますが、ある程度お話ししても食べないとか食べ終わらないものはほっておくしかないかと。
お腹がすいたら学ぶパターンです…
食べないのでフルーツやおやつを多めに与えていましたが、もらえないとわかると食べるようになってきました。

tanon
分かります😭
うちは
6:40起床洗面
6:50朝食
7:20着替え
7:30出発
ってかんじです🥲遅くても7:45には家を出ないと間に合わなくなるので毎日必死にバタバタしてます🤣
アンパンマンパン、ヨーグルト、バナナあたりをなんとか食べてもらってました😅
-
はじめてのママリ🔰
食べれるものをとりあえず食べてもらうしかないですよね😂
- 5月5日

ちぇる
1歳11ヶ月頃急に食べなくなっていました。
保育園に通っていますが、朝ご飯2口とかパンも1口でいらなーいみたいになっていましたが、フルーツなら食べたのでそういう日はフルーツのみで保育園に行かせていました。送って行った時に先生には伝えてました!
はじめてのママリ🔰
食べなかったら終わりにするしかないですよね😂