妊娠・出産 胎動カウントのやり方や回数についての質問です。同じ方法を取る産院があるか、1時間での胎動回数について知りたいそうです。違う方法もOKです。 病気からの指導で胎動カウント毎日しないといけないのですが、1時間のうち何回胎動があるかやらないといけません😅同じやり方の産院ありますか?またみんな1時間でどれくらいなんでしょうか?? 違うやり方の胎動カウントは大丈夫です💦 最終更新:2022年5月5日 お気に入り 産院 夫 胎動カウント はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント ぶぅママ 2人目違う産院で出産しましたがその時ありましたー😩 正直毎日はめんどくさくてたまに適当に書いたりもしてました🙄笑 私は80〜120ぐらいの間でした☺️ 5月4日 はじめてのママリ🔰 上の子いながら1時間起きてて横になって数字数えてってめっちゃ時間もったいないというか、、毎日めんどくさすぎますよね💦💦💦 あ、よかったです🥺同じくらいでした🥺‼️‼️私もたまに適当に書くんですが、もはや標準もわからないからと気になってました😨 ありがとうございます😭😭😭 5月5日 ぶぅママ ほんとそうですよね、まだ1人目なら時間に余裕あるので出来ますが上の子いながら毎日とかやってらんないです🙄笑 夜子供が寝た後でもいいとか言ってましたが、正直1時間起きて数えるのも眠過ぎてそれどころじゃなかったです笑 5月5日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
上の子いながら1時間起きてて横になって数字数えてってめっちゃ時間もったいないというか、、毎日めんどくさすぎますよね💦💦💦
あ、よかったです🥺同じくらいでした🥺‼️‼️私もたまに適当に書くんですが、もはや標準もわからないからと気になってました😨
ありがとうございます😭😭😭
ぶぅママ
ほんとそうですよね、まだ1人目なら時間に余裕あるので出来ますが上の子いながら毎日とかやってらんないです🙄笑
夜子供が寝た後でもいいとか言ってましたが、正直1時間起きて数えるのも眠過ぎてそれどころじゃなかったです笑