![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コンビのネムリラ使ってます🙌
寝返りするまでは家事してる間や
昼間寝かせる時に使ってましたが
息子は結構寝てくれました😊
寝返りするようになってから
しばらく使ってませんでしたが
離乳食が始まってからは椅子として
今でも現役で使ってるので
とても長く使えて買って良かったと思ってます(*^^*)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ネムリラ持ってますがおススメです😃
ふかふかで寝心地も良さそうですし、オルゴールの優しい音色も好きです。
自動のスイングで赤ちゃんもよく寝てくれます。
今6ヶ月ですが、これから離乳食にも使おうと思ってます!
-
ママリ
やはりネムリラ人気ですね🥰
自動スイングも気持ち良く寝てくれそうですね!
検討してみます💓- 5月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コンビのネムリラの電動をいただきましたが、、どの月齢のどのタイミングで使っても引くぐらいのギャン泣きで寝るどころか泣き止むことも皆無(というかネムリラに置いたせいでさらに泣く)で、 離乳食の椅子として座らそうとしてもギャン泣きで、、、役に立ったことは一度もなく、ただただ大きくて邪魔なモノでした😭
勿論、合う赤ちゃんにはすごくいいグッズなのですが、合わない赤ちゃんにはとことん合わないので、レンタルにするか、しっかり試乗してお子さんの反応を確かめてからの方がいいと思います🤔
電動となると高いですから、合わなかった時の絶望感は半端ないです😅
-
ママリ
赤ちゃんによって、合う合わないがあるのですね💦
キッチンやお風呂上がりなど、いろんな場所で使いたいので気に入ってくれるといいのですが・・・🥺
アドバイスありがとうございます❣️- 5月5日
ママリ
私も家事している間や寝かせたい時に使いたいなあと思っていました!
コンビのネムリラよく見るので、検討してみます❣️