※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ikumiii
妊娠・出産

バイアスピリンは何週まで飲むか不安。産院は28週までと言うが、他の方はいつまで飲んだか知りたい。

バイアスピリンは 何週まで飲みましたか?

流産5回していて、不妊治療の病院でバイアスピリン飲みましょうと言う事になり、いつまで飲むかは転院先のお医者さんの判断で、という事になり

産院に転院して、すぐ いつまで飲むんですか?
って私に聞かれて、、 転院先の判断でと言われましたと言うと、えー?みたいな反応、
しかも毎回お医者さん変わるので、3〜4回 毎回聞かれて、毎回えー?みたいな反応、
今回23週で行ったら もう次でバイアスピリン終わりかな、と言われ もうそんな時期か…
と同時に何か不安。。

多分28週までと産院は言ってますが、皆さんいつまで飲まれましたか?

コメント

ママリ

私はまだ妊娠してませんが、流産を繰り返し不育症だとわかりバイアスピリン服用する事になりました。
不育症の病院ではなるべく35週まで飲んでと言われていますが、妊娠したら産院の先生の判断で週数は決めてと言われています。
産院の先生がそういった反応だと不安になりますね…😢

  • ikumiii

    ikumiii

    そうなんです、転院した病院で何で何回も聞かれるのかな??って
    色々不安になっちゃいます。

    • 5月5日
さつき

私も4回流産していて、不育症の検査は何も引っかからなかったのですが、「試しに飲んでみよっか」て感じで先生に言われ、今回の妊娠から飲んでます😅

私の場合、絶対に必要ではない薬だからか、先生からは16週までと言われてます🤔

確かに、今まで処方されてた薬が終わるのって不安ですよね😭

  • ikumiii

    ikumiii

    調べたら、16週で終わりの場合もあるみたいですね。
    出血しやすくなるとすごい書いてある記事もあって、難しいところです。

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

私も不妊専門クリニックでは、しばらく飲んでって感じでしたが、、卒業後10週くらいで出血して病院に行ったら転院先の院長先生には、バイアスピリンは余計出血する原因になるし、この薬で妊娠継続できている訳ではないからもう飲まなくていいよって言われてやめました💦

私は流産経験一回ですし、不育症の検査した訳ではないので、なんとも言えないですが💦

  • ikumiii

    ikumiii

    私も不育の検査は受けたものの、はっきりした原因がなかったんですが、4回目の流産をその不妊クリニックで待ってる間に排出してしまった時、次から妊娠したら飲みましょう、っていう話しをして飲んでるんです。。
    たしかにこのお薬で継続してる訳ではないんですよね、多分。。

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原因がなかったなら、28週までで大丈夫な気もしますが、不安ですよね😢💦
    私が不安で飲みたい気持ちがあるなら、先生に一度強めに、もし35週まで飲んでも問題ないのなら気持ち的にも飲みたいです!って言うかもしれません。
    私も心配症なので、移植後の膣座薬も、もし問題ないのなら、不安なので先生が出す必要以上に入れたいです!って診察の時に言って処方してもらってました💦

    • 5月5日
  • ikumiii

    ikumiii

    そうですよね、一回相談してみます。
    色々調べてみると難しいところみたいですね。

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!相談してみるのが一番ですね😊✨
    自分が納得するのが1番だと思います👀

    • 5月5日
ほー

私は流産3回、子宮外妊娠1回しました。
不育症検査して何も問題なかったですが、一人目は胎盤が完成する時期まで飲もうということで17週まで飲んで無事出産までいきました。
二人目の今回も同じくらいの時期で飲み終えてます😊
私も今回病院が違ったので、いつまで薬飲んだら良いのか?と先生に質問しましたが、はっきりいつまでって言うのはなくって
安定期入る頃までの人もいれば
28週までの人もいるし
35週までの人もいるし
色んな例があるからなんとも言えないって感じでした😂

  • ikumiii

    ikumiii

    色んなパターンがあるという事ですね、調べたら昔は28週以降飲んではいけない物だったみたいで、最近は35週まで飲んで問題ないというデータがあるみたいですね。
    やめたら流産しちゃうんじゃないかって不安はあるけど、やっぱりやめた方いいのかな。。

    • 5月5日
  • ほー

    ほー

    不育症検査で何も引っかかってないのであれば安定期頃でもう飲み終えて大丈夫そうですけどね💦
    私も一人目の時は薬辞めるの不安でしたが、副作用が全くない薬なんてないので出来れば飲まないに越した事はないんですよね。
    あと、私の場合は服用を辞めてから妊婦健診の間隔を4週間に1回の所を3週間に1回とか短くして頻繁に赤ちゃんの様子見てもらってましたよ😊
    最後の方で補助券足りなくなったら自費になりますが、それは全然構わなかったので。
    とにかく不安な事などは何でも先生や助産師さんに相談されて見て下さい😌

    • 5月5日
Mi

私は不育症の高リン脂質抗体です😵‍💫
産院の判断とは言われてますが、35週かなー?と不妊治療してたクリニックで言われてます😣今まで飲んでたもので妊娠継続できてたのかと思うとやめるのか不安ですよね😔

  • ikumiii

    ikumiii

    そうなんです、今まで飲んで継続してた物をやめるのって怖くて…

    • 5月5日