※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
妊活

人工授精後5日経過し、子宮が痛みや下痢がある場合、病気かどうか心配です。同様の経験をされた方いますか?

人工授精から5日が経ちますが子宮がずっとつったような感覚でキューっと痛いのと昨日下痢をしたのですが、何かの病気になってしまったのでしょうか?
同じような経験された方いらっしゃいますか?🥲🥲🥲

コメント

ママリ

今日、人工授精から6日です😄
ずっとではないですが、温泉からでたあとに、キューっと痛いのとつるかんじがありました💦

  • 🌻

    🌻

    コメントありがとうございます😊

    私は人工授精後2日目くらいから急に腰とお腹、子宮が痛くなり始めて今日に至るんですが…今回が人工授精4回目なんですけどこんな症状初めてで、しかもずっと続いてるので変な病気を疑い始めてます😖😖😖

    • 5月4日
  • ママリ

    ママリ

    ずっとは、気になりますね😢薬飲みましたか?

    私は、もう10回目です💦💦💦
    今回は、体外受精までの検査の間で、もったいないからやってみようというかんじなんですが…

    • 5月4日
  • 🌻

    🌻

    いいえ、飲んでいません。
    飲んでしまうと良くないのかな?と思い自然に身を任せている感じです😣
    飲んでも大丈夫ですかね?

    人工授精10回も経験されてるのですね、私もこれだけお腹が痛いの続いてるとまただめかなと今から気持ちが沈んでいます…。

    • 5月4日
  • ママリ

    ママリ

    痛み止めは、不安ですよね…😢

    人工授精のあとの、抗生物質やホルモン剤などありますか❓

    • 5月4日
  • 🌻

    🌻

    はい!抗生物質はしっかり飲みました🙆🏻‍♀️
    痛み止めなどはもし赤ちゃんが頑張ろうとしてるのに妨げるような事があったらとやはり不安です😢

    • 5月4日
  • ママリ

    ママリ

    もしかしたら、着床しようと思って身体が頑張ってくれてるのかもしれませんよ😌

    痛い時は、温めてあげたり、身体を休ませてあげるといいかもしれません。それでも、痛みが強かったら、先生に相談してみたほうが、良さそうですね☺️

    大したアドバイスではなくて、すみません💦💦

    • 5月4日
  • 🌻

    🌻

    そうですね、前向きにそれを信じていくしかないですね✊✨

    6日に病院でまた排卵したかの検査があるのでその時まで続くようなら先生に相談してみます!
    ありがとうございました😊

    • 5月4日