

はじめてのママリ
脱衣場に下の子置いといて、自分と上の子洗う、
下の子入れて下の子洗う、
みんなで湯船入って
下の子脱衣場でバスタオルに包む、
上の子と自分が上がって保湿着替えですかね🤔

退会ユーザー
①お風呂の前に下の子を待機させておく
②上の子と自分の体を洗う
③下の子を洗う
④下の子をタオルで包む
⑤上の子と自分の体を拭いて服を着せる
⑥リビングでゆっくり下の子のメンテナンス
お座りできるようになるまではこんな感じでやっていました。
はじめてのママリ
脱衣場に下の子置いといて、自分と上の子洗う、
下の子入れて下の子洗う、
みんなで湯船入って
下の子脱衣場でバスタオルに包む、
上の子と自分が上がって保湿着替えですかね🤔
退会ユーザー
①お風呂の前に下の子を待機させておく
②上の子と自分の体を洗う
③下の子を洗う
④下の子をタオルで包む
⑤上の子と自分の体を拭いて服を着せる
⑥リビングでゆっくり下の子のメンテナンス
お座りできるようになるまではこんな感じでやっていました。
「お風呂」に関する質問
旦那がさっき飲み会から帰宅☝️ 今日家族で出かける予定です😌子ども達めちゃくちゃ楽しみにしてます😌 前日飲み会行っても良いけど飲み過ぎないでね?って言ったのにね😊 泥酔してリビングで寝落ちしてます☝️ お風呂も入らず…
3ヶ月から急に寝る前のギャン泣きが酷くなりました。 元々寝る前の寝ぐずりが酷かったのですが、スイッチが入ってしまう日は泣き方がキーキーな感じです。 日中の過ごし方が悪いのか?と思い変えてみても中々寝る時間も早…
生後9ヶ月です。14時半頃うつ伏せになり咳をしていて、突然の嘔吐がありました。最近咳多いなとは思っていたんですが...。 吐いた後はけろっとしていて機嫌もよく、お昼寝の時間だったのでそのまま寝かせました。15時半に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント