![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉の娘が息子に触れたり抱っこしたりすることに不安を感じています。お風呂上がりや授乳中も気を使ってほしいと伝えていますが、なかなか理解してもらえないようです。私が心狭いのか悩んでいます。
義姉の小1の娘が苦手すぎる😢
勝手に息子抱っこしないでほしい、、不安定だし怖い
お風呂上がりにペタペタ触ってこないでほしい、、
周りに大人がいたら注意してくれるし、私も〜だからやめてね。とか言うのに聞いてくれない😢
授乳するのにもついてこないでほしい、、
息子との癒しタイムだし、ほっとする時間なのに横からずっと話しかけたり息子触らないで、、
私が心狭いのかな😢
- ままり(2歳11ヶ月)
![😷🐿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😷🐿
心が狭いとかじゃなく、我が子を守ろうとするママの本能だと思います💞
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小1の息子と
3歳になる娘と1歳の娘がいますが
小1の息子の周りを見ていると
女の子は確かに小さい子を可愛がってくれますが
自分本位なやり方でいきなり抱いたり
しつこく追いかけ回す子が多くて
男の子の方がソフトタッチな印象です🤣
うちの3歳娘もですが、
1歳の娘はもうリアルぽぽちゃん並に好き放題やりたい放題です😇😇
よその子だと強く言えないですし
無駄に神経使ってしんどいですよね😭😭
大人がいない時こそ強く言っちゃっていいと思いますよ😀
ダメなものはダメです👍👍
コメント