![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
淡路島の公園に行った際、感染者数が多いことを知り不安になりました。子供は他の子と遊んでいないため大丈夫だと思いますが、心配です。
コロナ感染についてです。
比較的、感染者数が少ない県に住んでいます。(最近は100人以下が続いてます。)
昨日、淡路島の大型公園に遊びにいきました。大きな芝生があったり水遊びできるとこや、大型遊具があったりで、凄かったです。
思ってた以上に以外と公園には他県からの車がいっぱいで、私みたいな田舎の人間からしたら、「ここはディズニーランドか?」っていうくらい人がいました。😂500人~くらいはいたかと思います、
子供は2歳と0歳でいき、2歳は旦那と大きな滑り台でめちゃめちゃ遊んでいました。
帰り道、ふと淡路島って感染者どれくらい?と調べたら1000人超えていて、めちゃめちゃ怖くなりました。
子供は他の子と一緒に遊ぶとかはなく、すれ違うか、滑り台の待ち(1分くらい)くらいです。
旦那は、大人は全員マスクしてた。してない人はいないし、すれ違うくらい。子供もだいたいしてたから大丈夫だろ?
都会だったら、この公園の人数は普通。屋外だし、他の子と遊んだりしてないから接触にもならんよ。ディズニーランド、USJだったら、もっと人いるしと言ってましたが、めちゃめちゃ不安になりました😵⤵️
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
もうそういう世の中ですよ、、
( ̄▽ ̄;)
何処で感染してもおかしくないですから、、運かなともおもいます
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
スーパーでも感染するくらいですかね💦家から一歩も出ず、一切誰とも接種しない生活してる人じゃないかぎり、いつ誰が感染してもおかしくないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうどこにいても一緒です。
感染する時はします。
スーパーでもします。
もうみなさんワクチンも打って、自粛よりかはウィズコロナって感じですからね🌱
今はもう気にせず、お子さんと色んなところに行って楽しんだ方がいいと思いますよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家は、人の多い所には全く行ってませんが、コロナに感染しました💦
もちろんみんなマスクして、マスクを外すようなところには一切ってませんが💦
正直500人もいればコロナに感染していても気付かずな人は何人かいるかもしれません💦💦
うちの子も熱が一日でただけでしたが、病院の方針で検査して陽性で大人に移り一家全滅です💦💦
どれだけウィルスに、接しているかだと思います💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
感染者少ない田舎から関西の都会に越してきました。
田舎だと県外に出たら自粛を求められるし、基本的に県内だけで暮らしてましたが、関西にきたらみんなお出かけしまくりで、同じ国?って感じです!笑笑
淡路島は関西からの観光客が多いので、感染を気にするなら避けるべきかな?とは思いますが、そんなこと言ってたらどこも行けないのでもう運に任せるしかないかなって思ってます!
はじめてのママリ🔰
そうですか(x_x)
県外だと人数も凄いですもんね💦うちの県1日、400人が最高だったので💨かなりビビってます😥
さらい
少ない地域でもコロナ陽性の方が隣にいたら?触れたところにさわっていたかもしれません。
など、にんずうにかかわないきもします。
私も恐れていましたが、自分がコロナ陽性者、クラスターでてる場所(病院)で、働き出したらもう考えは変わりましたね。感染対策はもちろん必要だと実感しています。感染しなかったので。