
コメント

退会ユーザー
おととい購入しました😊✨

マみー
昨日買ってきました😅
年々ラン活?の時期が早まってますよね💦
わたしはまだ先でいいと思ってましたが、娘が幼稚園でお友達が買ってもらってるのを毎日毎日アピールしてて、同居の義母がそんなに行きたいならと連れてってくれました😉
欲しいランドセルもカタログ見て決まっていたので、売り場に行って一目散に目当ての物を取り即決でした。笑
-
マみー
ちなみに上の子の時代は夏休みに買う子が多かったです。
- 5月4日
-
ちょび
ほんとに、年々早まってるんですね😳
幼稚園での交友関係が、
私も広い方ではないので、
ランドセルについては、
半々の現状をきいていますが、
県外の友人は、
続々と購入しています💦
すでに決まっているなら、
お店の滞在時間も短くていいですね。
GWは、人も多そうなので、
コロナを心配すると、
あまり行きたくはなくて…😅
ちなみに、試着とかも、
事前にしっかりされた派ですか?- 5月4日
-
マみー
本当、いつ入学のランドセル?!と思ってしまいますよね💦
子どもより親が焦ってってパターンも多い気がします。
○○鞄とかでこだわりのある親御さんたちは年度変わる前からチェックしてましたよ。
娘はもうそれ以外目に入ってなかったので、お目当てのランドセル抱えて申し込みの順番待つのみでした😅
ご両親とおばあちゃんおじいちゃん総出で7、8人くらいの団体さんもいらっしゃって申込に少し時間がかかりました😅
試し背負いはしましたが、「これ!」と決めてたので背負いごごちなどは二の次なのかな?笑
でも、6年間で体格は大きく変わるので、あまり参考にならないかなーと個人的には思ってます?- 5月4日
-
ちょび
なるほどですねー😃
たしかに、まわりのお母さんたちの話を聞いたり、商品受け取り日を聞いて、「そろそろ決めといたほうがいいかも」と、焦ってしまう感はありますね😅
軽いほうがいいとか、色々考えて選んでやりますが、6年もすると、大きく成長してしまうんでしょうね😊笑- 5月4日
-
マみー
あまり早く納品されておもちゃにされるのも困るので、2月〜3月頭に納品がベストかなぁと個人的には思ってます。
軽いに越したことはないですが、どれも僅かな差なので、とにかく子どもが気に入ったのが1番だと思います☺️
背負うのは子どもですし、ランドセルに拘るのは本当選ぶ時と一年生くらいで、あとは何色だろーが子どもたちはほぼ気にもせずに6年間使いますよ。笑- 5月4日
-
ちょび
たしかに、あるあるですね😁笑
6年間、その子が使うものなので、選べる通学鞄な分、その子に選ばせてやることにします😊- 5月4日

さらい
明日行きます。まあ、イオンで買うからいつでもいいんですけど、、
-
ちょび
イオン商品を購入されるんですね。- 5月4日
-
さらい
工房けいは考えてなくて、、、上の子のときと同じセイバン辺りかなと、、
- 5月4日
-
ちょび
そうなんですね。
たしかに、工房系なら早めに動いた方がいいとききました😊- 5月4日

さっくん
GW前に買いました!
1ヶ月健診終わってなくて外に出られないのでランドセルをレンタルして家で試着して購入した感じです。
色や形などはカタログ見て本人の意思が固かったのでそれを選びました。
私はもう少し色んなの見たかったんですけどね😂
-
ちょび
産後間もない中でのラン活だったんですね。
お母さんも、お疲れさまでした😊
ランドセルって、ほんといろんな種類がありますよね💦
特に、女のコだったら、デザインも色も豊富で、迷うけどそれがまた楽しそうだな、と、息子の選んでいる横で、女のコ向け商品を見ながら思ってました😁笑
でも、いいのが見つかって良かったですね😊
レンタル試着ができるなんて、初めて知りました!!- 5月4日

はじめてのママリ🔰
4月半ばに買いました☺️
子供の欲しいランドセルが生産数自体が少なく、ネットでは売り切れている所もあったのですが私は一度背負わせてから買いたかったので、発売日当日に行って買いました😅
それでもギリギリで購入できました💦
-
ちょび
人気の商品、生産数の少ない商品だと、いかに早めに活動するかが、ホントに重要なんですね😲
ラン活お疲れさまでした❤️- 5月4日

まいちゃん☆
まだ見に行ってもいないです✋
イオンで安くなったときに買おうかなーと思っていて、
夏休みくらいに買う予定でいます☆
-
ちょび
工房系でないなら、そこまで焦らずとも…って感じなんですね😊- 5月4日

ぽぽちゃん
日曜日に買いました!
12月半ばに届きます!
-
ちょび
この時期に買っても、
届くのはそれぐらいあとなんですよね😲
私も、それを聞いて、あんまりのんびりしてられないな、と思ってしまいました😅- 5月4日

2mama
やっと兄の時にカード会員限定ネット型落ちセールで買ったので、今年も無いかな!?と情報収集に乗り出した所です☺️
みんな早いですね~😳
ちょび
やはりそうなんですね😅
GWを選ばれたのは、
もう決まっていたからですか?
それとも、GWすぎると品薄になる商品だったり、祖父母に買ってもらうからですか?
退会ユーザー
2月頃から、カタログ請求してり、候補の店舗に行ったりして、最終的に決まった感じです✨
うちは工房系のランドセルじゃないのですが、工房系ならもう少し早く買ってたと思います😊
ちょび
なるほど。
活動を始めたのが
早かったからなんですね😊
うちは、つい最近、
店舗に見に行ったばっかりで😅
工房系なら、たしかに、
早いほうがいいとききますね。