
コメント

ママリ
大人でもお腹すいてないのに無理やり食べさせられたら辛くないですか?💦
しっかりおしっこ出ていて
検診でも問題ないなら、
子供に合わせてあげてください!
数字はただの目安にしかすぎませんよ😊

はじめてのママリ🔰
怖いことを言うようですが、低血糖の症状の一つによく眠るっていうのがあります。これは本当です。赤ちゃんはエネルギーが確保できないと自然によく眠るんです。
スヤスヤ気持ちよく眠っているのか、それともエネルギーが確保できず眠っているのか区別はつきますか?つかないのであれば個人的には一度起こして飲ませるべきかなと思います。
体重(kg)✖︎100mlは1日の最低飲まなければいけない哺乳量と言われています。今体重がいくつかわかりませんが、480は飲まなさすぎだと個人的には思います💦
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず今隣で寝てますがいつも通りです。たまに頭を左右に動かしたりしてますがだいたいいつも通りです。
体重は6500gでした。
普段は160を4〜6回飲みます。
昨日はなぜだか起きてる時間が少なかったです。- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。最後にミルクを飲ませたのはいつですか?最後の授乳からそこまで間隔が開いてなければ、起こさなくても大丈夫かもですね💦
- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
昨日の19時20分ぐらいです、、
もう8時間ぐらい経ちます、、、、- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
念のため、ぐったりしてないか、呼吸が変じゃないかとか確認しながら様子見たほうが良いかなと思います。日々お疲れ様です💦😞
- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
心配だったので、子どもが少し動いた時に起こして160飲んでもらいました。
- 5月4日

沖縄好き
私は母乳なのですが、乳腺炎予防のために深夜起こして授乳してるんです😅
(助産師さん指導方法です)
なんで、夜起こしてミルクする事自体は問題ないと思います。
ただ、ミルク足りないのを補うのは、夜でなくても起きた朝イチでもいいのかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、トータルめちゃ少なくて心配だったので起こして飲んでもらいました、、、
- 5月4日
-
沖縄好き
よかったですね☺️
- 5月4日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
大丈夫です!
いまだに120がMAXです笑
それを5回くらいが毎日です!
はじめてのママリ🔰
検査も大丈夫でした。
ただ昨日がミルクのトータルめちゃ少なくてびっくりしてしまって、、
ほぼ本当に寝てました、、
ミルク飲んだらだいたい寝返り練習を勝手に始めてて、疲れて泣き始め寝ちゃってました。。
ママリ
そんな日もありますよ!
赤ちゃん、機械じゃないですから😊
何日間も全く飲んでないわけじゃないですから、そっと見守ってあげてください。
体調悪いのであれば、一切飲みません。
赤ちゃんは自分の身体は自分で分かってますよ😊
はじめてのママリ🔰
離乳食もまだなのですが脱水症状とかも不安で🥲そう言ってもらえて安心しました。ありがとうございます。
ママリ
脱水は12時間おしっこが一度も出てなかったらです🥲
なので、長時間日差しの強いところにいて何時間も飲んでないとか以外は新生児とかじゃないですし大丈夫ですよ💦
ゆっくり休んでください💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、一応心配だったので起こして飲んでもらいました、、