

ひなた
私の母親も母乳はほぼほぼ出なかったみたいなので厳しいかな〜と思ってます笑

愛🎀
出産して2日後まで全く胸は張りませんでしたが、今は完全母乳です^ ^
大丈夫ですよ✨🎵
-
ひなた
そうなんですね!
まだ希望を捨てずに産まれてからに期待します😋✨- 11月17日
-
愛🎀
産まれてからどれだけ吸わせるかが大切みたいです^ ^母乳育児にスパルタな病院だったので、出産後から厳しかったです。でも、今母乳の悩みは無いのでとても感謝しています(^^)
- 11月17日
-
ひなた
なるほど!
産まれてからが勝負ですね😋
がんばりますっ!!- 11月17日

🐼🎋
その時期はまだ大きくなってなかったですね~!
悪阻終わった頃からいつものブラがしんどくなってきました~💦
-
ひなた
私はつわりがほとんど無いんですけどもう少ししたら張ってくるのかドキドキです😳
- 11月17日

k
まだまだこれからですよ!
私も大きくはなかったし、張るかんじもありませんでしたが、完母です。
お腹の張りがなく順調なら後期からおっぱいのマッサージや、臨月に乳首のマッサージなどすると良いと思います(^o^)
病院で教えてくれると思いますよ!
-
k
ちなみに母は混合で私を育てたそうなので、関係ないかもしれません(^o^)/- 11月17日
-
ひなた
良かったです😂
今のところお腹の張りを感じたことはないので順調に進めばマッサージもしてみようと思います\(^o^)/
ありがとうございます!- 11月17日
-
ひなた
てっきり遺伝するものかと思ってました^^;
出ることに期待です✨✨- 11月17日
-
k
私もそうだと思っていたんですが実際そうでもなかったです(^-^)- 11月17日

kippee
そんな事ないですよー!わたしも2人とも産後1週間してようやく出るようになったくらいです。それでも母乳で育ててますよ。
まだまだ今からです、心配ないと思いますよ(^^)
-
ひなた
1週間経ってから出ることもあるんですね😳
母親譲りで母乳が出ないと思い込んでたので希望が持てます✨✨- 11月17日

もっけ
大丈夫ですよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
私なんて、張ってたのに今、ミルクです:;(∩´﹏`∩);:
こればっかりは、わかりませんから(*´ω`*)
マッサージだったり、食べるもの偏らない様に準備していけば大丈夫ですよ(*´ω`*)
ちなみに私は、産後体調を崩し1週間母乳あげれなくて、母乳出なくなっちゃいました:;(∩´﹏`∩);:頑張れば出たんだと思いますが、娘に何かあると怖くて、ミルクにしてしまいました(*´ω`*)
-
ひなた
そういうパターンもあるんですね!
今から食事に気をつけてみようと思います😊
ありがとうございます✨- 11月17日
-
もっけ
身体冷やさない様に、頑張ってくださいね(*´ω`*)❤️
- 11月17日

ミュち
母乳がちゃんと出るのは産後なのでまだまだ心配しなくて大丈夫だと思いますよー!
あと、胸の大きさと母乳の分泌量は関係ないらしいですよ(^^)
-
ひなた
それは驚きです!!
胸が大きい人ほど出るもんだと思ってました😂- 11月17日
-
ミュち
私もそう思ってました!
だからおっぱいの心配はまだ先で大丈夫ですよ(^^)
後期になってからおっぱいマッサージとかされると良いかもしれないですね♡
でもお腹張りやすい人は乳首に刺激与えたりしちゃダメなので、マッサージする場合は一応主治医に確認してからした方が安心かもです♪- 11月17日
コメント