
コメント

退会ユーザー
10ヶ月から指差しありました!手差しはなかったです😥とにかく意味なく?ひたすらいろんなものを指差してました!そこからわたしも一緒にワンワンだあ!とかブーブーだあ!とかなにかみつけるたび指差して話しかけてたら犬や車をみると指さすようになって発見の指差しがはじまりました!だいたい2週間くらいだったとおもいます!そこから1歳にかけてとって欲しいものとかそういうのに指差ししてましたよ!完璧に指差しというのがはじまったなあとおもったのは1歳ちょうどくらいです🌟
退会ユーザー
10ヶ月から指差しありました!手差しはなかったです😥とにかく意味なく?ひたすらいろんなものを指差してました!そこからわたしも一緒にワンワンだあ!とかブーブーだあ!とかなにかみつけるたび指差して話しかけてたら犬や車をみると指さすようになって発見の指差しがはじまりました!だいたい2週間くらいだったとおもいます!そこから1歳にかけてとって欲しいものとかそういうのに指差ししてましたよ!完璧に指差しというのがはじまったなあとおもったのは1歳ちょうどくらいです🌟
「生後10ヶ月」に関する質問
授乳中に噛まれた部分が激痛でどうしようか悩んでいます… 生後10ヶ月の娘がいるのですが、少し前に上と下2本ずつ歯が生えてきて授乳中に乳首を噛むようになりました。今は噛むことはあまりなくなったのですが、傷がついて…
生後10ヶ月 慣らし保育 慣らし保育3日目で1時間のみですが丸々1時間ずっと泣いてるとのことです。 来週は病院と旅行があり月金休む予定で、慣らし保育も順調じゃない中、行かない方がいいのかなと悩んでます。 5月から仕…
生後10ヶ月になりましたが、おすわりが出来ません。 座らせると嫌そうで後ろに倒れるように力を入れます。 ずり這いだけどんどん早くなり、掴まり立ちやハイハイもしません😭 それ以外は目が合うといつもニコニコで元気い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
指差しを始めた頃から、しっかり人差し指で頻繁にされていたのですね😢
発見の指差しは、ママの顔を見て報告するような感じでしょうか?
完璧に指差しが始まったなあと思われたのは、どういう感じだったのでしょうか?
退会ユーザー
発見の指差しは犬とか車とかテレビに映る好きなアニメとか始まるとそっちをみてあ!っていって指差してました🌟完璧にはじまったなとおもったのは指差しながらワンワンとかブーブーって話すようになったのと、とって欲しいものや食べたいもの、好きなものとかあると指差して教えてくれるようになったことです!例えばパンが置いてある棚があるんですがそこにいって指差してパンパンて呟いてたりするのでパン食べる?っていくと頷いたりそういうのでこれが指差しなのかあとおもいました!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
一歳でもうそんなにたくさん単語を話されてたのですね😳
やっぱり指差しをしっかりすることが、言葉にも繋がっていくのですね😌