![りちゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
字の読み書きは練習中で、ひらがなは濁点、半濁点以外は読めるが、カタカナは読めない。絵本の濁点、半濁点につまずき、ゲーム文字も読もうとしない。読めるのは名前だけ。字が読めるようになる不安あり。読めるようになるまでの期待にプレッシャー感じる。将来のために勉強中。幼稚園でタブレット学習中。
年長さんの字の読み書きについて
字の読み書きは練習していて、ひらがなは濁点、半濁点以外は読めるようになりました。カタカナは読めません。
絵本は、濁点、半濁点が大体出てくるので途中でつっかえるのが嫌なのか読みたくないようです。
ゲーム文字をひらがな表記にしても感覚でやっていて読もうとしないです😅
書けるのは自分の名前だけです。
ゲームやアニメを見る時には、ひらがなの一列を書くと決めています。テキストなので濁点等もあるはず。
たまに寝る前に絵本を読んであげたり、子供に読んでもらったりするのですが、聞く前に自分で考えてほしくヒントを出したりテキスト本を見てみて?と聞いてますが黙り込んでしまい1ページでつっかえて終わります。
SNSで、あつ森でひらがな覚えた!とか
字が読めるようになってカラオケ楽しんでる!
とか見ると不安と焦りが出てきます😢
誕生日までに字が読めたり書けたり絵本が読めるようになったら欲しいものをプレゼントする!と去年から言ってますがあと2ヶ月で読めるようになるとは思えないです😅
本人も分かってるようでサンタさんなら出来なくても絶対もらえると思うからクリスマスに貰うと言ってます😭
小学生になったら読めるよう勉強するしかないから大丈夫ですかね?今、幼稚園でもタブレット学習してるみたいです。
- りちゅー(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
周りがやれば、自分もやるようになると思いますよ☺️
自分だけできないって言うのが恥ずかしく感じるお年頃だと思います✨
![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみ
保育士をしています(*^^*)
5歳児さんですと
ひらがな(濁点等なし)が読めるだけで十分ですよ♪
(今の勤務先だと読めるのは3割ほどのお子さまです)
また、ご自分の名前が書けるのであれば大丈夫です✨
ほとんどのお子さまが濁点・半濁点・カタカナは読めません💦
絵本もまだまだ保育士が読んでいます☺︎︎
焦られる気持ちはわかるのですが
お子さまのやる気次第・気持ち次第で伸びますので
「そのとき」が来るのを待たれてもいいかと思います(*˙˘˙*)
-
りちゅー
保育士さんなんですね〜!
濁点なしで大丈夫と聞いて安心しました😮💨
名前は書けるのですが順番が逆に書いてしまうことがあります😅💦
例えばやきいも→もいきや
のような感じです。
こういうのはあるあるでしょうか?どうしたらいいですか?😳- 5月3日
-
みんみ
あるあるですよ💡
ご指摘されると
書くのが楽しくない、と思ってしまうので
「やきいもって書いたんだね〜」と理解しているよ、ということを伝えてください✨
小学校に行くと自然と分かるようになります😊- 5月3日
-
りちゅー
ありがとうございます😭
書き順はあってたので指摘はしなかったのですが位置が逆だなぁ。と思ってました😆- 5月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの長男は年長の夏まで全くといって良いくらい読めずもちろん書けませんでした💦
書く練習や音読は今でも(漢字ですが)嫌いですけど、読み書き出来て楽しい!というのはあるみたいで、習ってない漢字にも興味を示して読み書きはしているので、無理に進めずそれからでも良いのかな…とは思います🤔
-
りちゅー
読みかきできると楽しくなってきて色々とできるようになるのかも知れませんね🙆♂️💓
- 5月3日
りちゅー
頑張って欲しいです〜😌✨
退園した子の手紙もありがとうだけの手紙ですが?となってたので内容を伝えて書けるんだーと言ってました😆