コメント
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐にカバーつけたらどうですか??
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐にカバーつけたらどうですか??
「吐き戻し」に関する質問
完母のママさん、生後3ヶ月で大体何分くらいずつ授乳していますか? 今10分ずつ1セットしています。 後乳の方がハイカロリーで満足感、体重増加にもつながると聞いたのですが、最近吸う力が出てきたのか1セットすると少し…
急な吐き戻しの多さについて、ご経験のある方など教えてください🙇 明日で3ヶ月の男の子です。 初めての子で比較対象がいないので、なんとなくですが新生児の頃から吐き戻しが多い子でした。 (2回に1回は吐いて、時には…
生後3ヶ月になる男の子がいます。 生後2ヶ月の後半からかれこれ3週間近く鼻水、咳が出ています。ずっと病院にかかっており、抗生剤など服用していますがなかなかよくなりません。 スケールをレンタルしているのでちょこち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きむち
自分が吐き戻しで汚れるのを防ぎたいです😹
よだれカバーではなくそういうカバーがあるんですか??😳
はじめてのママリ🔰
私が、バースデーだったかで買ったものの中によだれカバーと一緒にもう一つ入ってました!それがそうなのかなと思ってましたw
長女の時はそういうのがなくて、首元にガーゼ当ててカバーしてましたw
きむち
調べたらありました😹👏
ガーゼで代用するときはどうやって着けてましたか??
はじめてのママリ🔰
ちょっと長めのガーゼだったので、胸のところに横長に当ててました!タオルの日もありました!薄めのタオルを胸の上に当ててその上から子供を抱っこ紐して、横のペラペラしたところは肩ベルトに挟んでました!それだけで全然防げてました。
きむち
ありがとうございます!!