

退会ユーザー
扶養内なら配偶者控除で払わなくていいのでは?🤔

ママ
住民税かかる収入は地域によって多少違いますが、100万前後なところが多いと思います。
今年7月から復帰なら、今年の12月までの収入は54万くらいなので、来年は住民税かからないです。
来年も毎月同じように働くなら、100万超えるので、再来年から住民税かかるかなと思います。
退会ユーザー
扶養内なら配偶者控除で払わなくていいのでは?🤔
ママ
住民税かかる収入は地域によって多少違いますが、100万前後なところが多いと思います。
今年7月から復帰なら、今年の12月までの収入は54万くらいなので、来年は住民税かからないです。
来年も毎月同じように働くなら、100万超えるので、再来年から住民税かかるかなと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳までは自宅保育、そこから幼稚園や保育園に通ってもらうのが理想です ただ、3人希望で2.3歳差で産むとしても下の子が3歳になるまで私が働かないのは家計的に厳しい、、 1人目だけ3歳までみるってのもなあー みなさん…
ここ2.3日、うちの子が急に夜寝なくなってしまいました。 昼寝もなぜか1時間ほどで起きてしまいます。 授乳で寝落ちしてそのまま寝て行くことが多かったのですが、寝落ちして布団においてもすぐ目覚めてしまい、グズグズ…
新入学の小1の皆さん🌸 入学式が終わったら保育園にランドセル姿見せに行きますか?🤔 下の子がいるので、送迎のついでに上の子のランドセル姿もと思って行きますが、 下の子が小1になったら、自宅が保育園とは反対方向(自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント