

退会ユーザー
扶養内なら配偶者控除で払わなくていいのでは?🤔

ママ
住民税かかる収入は地域によって多少違いますが、100万前後なところが多いと思います。
今年7月から復帰なら、今年の12月までの収入は54万くらいなので、来年は住民税かからないです。
来年も毎月同じように働くなら、100万超えるので、再来年から住民税かかるかなと思います。
退会ユーザー
扶養内なら配偶者控除で払わなくていいのでは?🤔
ママ
住民税かかる収入は地域によって多少違いますが、100万前後なところが多いと思います。
今年7月から復帰なら、今年の12月までの収入は54万くらいなので、来年は住民税かからないです。
来年も毎月同じように働くなら、100万超えるので、再来年から住民税かかるかなと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
7ヶ月の子どもがいます! 5ヶ月ごろから離乳食の時にコップ飲みをしていて、飲めるようになってきたのでそろそろストロー飲みをやろうかなと思うのですが食事の際のコップ飲みは続けつつその他のタイミングでストロー飲み…
小1の息子が、テストで60〜80点ばかり取ってきます。 私も夫も頭がいいわけではありませんが、子供時代の記憶では、小学校低学年のテストは特に対策しなくても100点近く取れるのが当たり前だと思っていたので衝撃を受けて…
一時預かりを利用し始めました 初日は早めに迎えに来たほうが良いと言われたので早めに行き、旦那も一緒でした 鼻に大きく引っかき傷があり、お昼寝起きたらついてて、すみません、と謝られたのですが昔はあったし、それ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント