
コメント

退会ユーザー
わかります。
私はまだ6週ですがここからさらに酷くなるのかなと思うと辛すぎます。
あんなに望んで不妊治療頑張ってやっと来てくれたのにこんな気持ちになってる事もつらいです🥲
あと少しの娘との2人の時間も本当はもっともっと遊びたいし抱っこもたくさんしてあげたいのに…😭
終わりがみえないですが、お互い頑張りましょう🥺

退会ユーザー
私も同じ気持ちです。
やっと授かった我が子ですが、悪阻が辛くて辛くて。
今はゆっくり休んで、落ち着いてきたら沢山抱きしめてあげようと思っています。
-
ma#
辛いですよね。毎日朝が来てまたつわりの1日が始まるのかと思うと泣けてしまいます🥲
- 5月3日

もんもん
10週だとピークあたりですか?
だいたい胎盤が出来上がる14w~16wで終わるとは聞いてはいましたが、私は14wで地獄の悪阻が終わりました😓
体調不良だと何も出来ないし、罪悪感凄いしマイナス思考で一日一日が長いですよね😵💫
-
ma#
ピークですかね?😢
つわりが始まった頃からずっと同じ感じです。特に夕方からは最悪で‥。
本当に1日が長いです。- 5月4日
-
もんもん
長いですよね🙏
お気持ち痛いほど分かります。
私はちょうど真冬だったので暗い部屋の中でひとりぼっちでずっと頑張ってました。
いつ終わるかもわからないし。- 5月4日

リトルミィ
悪阻の時期本当に辛いですよね💦
私も流産を経験しており、早く悪阻終わって欲しいと思いながら、9週まで出血が続いていたのでまた流産してしまわないか…と悪阻のしんどさと不安な気持ちがごちゃ混ぜでした😣
色んなことが辛くて、横になることもできなくて、泣きながら家事してました😢
上の子を面倒見ながら家事をして(仕事もして)悪阻に耐えるのは、辛い経験をしてきても「子供が欲しい」という気持ちだけでは乗り越えられない事だなと感じました。
私はもうじき7ヶ月目に入りますが、当時は本当に毎日必死でした。
ma#さんはその真っ只中ですね😣🌀上の子にも我慢させることになってしまい辛くなりますよね💧
なかなか自分の体と心を労れないですが、十分頑張っていると思います。悪阻が少し落ち着けば、少しずつ前のようにお子さんとも接することが出来ると思いますし、しんどいですけど1日1日過ぎればまた変わってくるのかな思います🌱
-
ma#
本当に本当に辛くて、何度も心の中で『もう嫌』と思ってしまいます。
そう思ってしまう自分が嫌になります😢
長いようで短い妊婦生活、早くつわりから解放されたいです‥。- 5月4日

結優
一人目、つわりで入院しました。
あのときのピークに比べたら、まだまだイケる。
そうは言っても、あの時と違って静かに寝てられない。
気持ち悪いからお願い😣💦って言っても、ボクもつわりでキモチワルイ😢って返される始末😥
息子なりに心のつわりと戦ってるのはわかるけど、手伝ってやりたくても手伝ってやれないもどかしさ😭
いつ急に襲われるかわからないテロ…入院だけは避けたいです😭
-
ma#
本当にしんどいですよね😢
つわりって乗り越えるというより、ひたすら耐えるって感じですよね‥。- 5月9日
-
結優
そうですね…。耐えて耐えて耐えまくって、でも最終的には乗り越えた!でいいんじゃないでしょうか(^_^)
耐えきったからこそ、かわいい天使に会えるんだとしたら、乗り切ったって胸を張って言ってもいいと思います。いや、言わして😂😂😂- 5月9日
ma#
終わりが見えないと本当に辛いですよね。
わたしも不妊治療からの稽留流産後の妊娠なので、あおさんと同じくあんなに望んだのに‥と思ってしまいます🥲
同じ気持ちの方がいると救われます。ありがとうございます。