
コメント

hana
これ多分クリーマとかミンネで売ってる個人が作ってくれてるやつですよね!!このアプリやってますか?
作ってる人とも直接連絡取り合えるし、まだ1週間以上あるから何とかなるかもしれませんよ😊

ツー
実店舗ではこういうタイプは見かけた事がないので、楽天やアマゾンとかで「和風 ベビーカチューシャ」って検索したら出てくると思います✨
もしくは、シンプルなベビーカチューシャ買って、自分でつまみ細工を作るか買うかして縫い付けるというのも有りかなって思います🙆✨
-
イ
やはり実店舗では無いですよね💧私の住んでいる所が田舎過ぎて置いていないのかと思ってました😓
自分で作るの良いですね🌸実際の衣装にも合わせて見やすい!- 5月3日
-
ツー
うちも田舎なんですが、お店が多い中心部に遠出して行ってもなかったのであんまり置いてないのかもですね😂😂
自分で作るのも、好みのものに出来ますし思い出にもなるので良さそうですよね😍
ちなみに、娘に浴衣着せる時にダイソーのつまみ細工キットで髪ゴム作りましたが意外と簡単でしたよ✨- 5月3日
-
イ
手芸の専門店に行かなくてもダイソーで材料が揃うんですね!😳これなら自分のやる気次第でお宮参りまでに間に合いそうです🧡
- 5月3日

もも
上の時は写真のような和風のではなく、レースにお花がついたものを買いました。赤ちゃんの城とかミキハウスとかで買った気がします。和風じゃくても可愛かったですよ☺️
あと、プチバトーにも和テイストのヘアバンドがあった気がします。
-
イ
袴ロンパースにレースの髪飾りという和と洋の組み合わせ、良いですね💐
参考にさせていただきます!- 5月3日
イ
このアプリやってません😭
そうなんですね!手作りの方が可愛いのに出会えそうですね😍インストールして見てみます!