![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ状況でしたが、去年大丈夫でした😊まだ6月では無いので年末調整しかしていないなら市県民税の決定通知は来ていないので控除されたかどうかは分からないはずです。控除されていないと分かったなら確定申告したのでしょうか?それなら入力ミスでは?
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
ワンストップ申告が出来ませんよってだけでふるさと納税ができませんってことではないですよ
他の方もおっしゃる通り、確定申告すればいいです
ただ、今からするともうすでに住民税は計算されていると思うので一度、ふるさと納税の控除前の金額で住民税が通知されて後日返金や払った分を合計金額から差し引きして徴収になると思いますよ😊
mimi
市役所からワンストップの申告特例非該当通知が届きました💦
住所の申告間違いみたいで...
はじめてのママリ🔰
それなら確定申告すれば良いと思います😉
mimi
ありがとうございます😭助かります♪♪♪♪
はじめてのママリ🔰
今から確定申告すると6月の決定通知には間に合いませんが、数ヶ月すると変更された決定通知が届いてそれ以降の住民税の支払いが調整されます☺️
mimi
本当に詳しくありがとうございます!
一回のミスで全額パーになると思い落ち込んでいた所でした😭
ありがとうございました♪