![あゆみゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月で鼻づまりに悩んでいます。アレグラ30が効かず、点鼻薬も使えず不眠で困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
只今妊娠6ヶ月ですが、5ヶ月頃から鼻づまりに悩まされ、婦人科からアレグラ30を処方していただきました。
毎日真面目に飲んでいるのですが2割程度しか効いていません。
耳鼻科に行けば妊婦だからすることがないと言われ血管収縮剤の点鼻薬をいただきました。
近しい血管収縮剤の入っている点鼻薬は癖になると聞き強くて頻繁に使うことができず寝るときに1回のみで、日中は我慢しています。
そのうちにだんだんいろいろな不安等に襲われ不眠が続き寝不足になり2歳半の上の子の世話もままならなくなってきてしまい、負のスパイラルえと引き込まれています。
どなたか妊娠中に鼻づまりになった方、どのような対処をしてきたか教えてください。
- あゆみゆみ(7歳)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
もともと鼻炎なので、年中鼻づまりですが、夏がおわってからは特にきついです。部屋の乾燥なんかも関係してくるので、湿度ある程度保ったほうがいくらか楽だとおもいます。家にいるときはヴェポラップ塗ったりもスースーするのでいいとおもいます!白湯やお茶など暖かいものを飲むのもいいですよー!
![トミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トミー
アレグラ効かない人多いですよね💦
私もアレグラ、点鼻薬共に効きません…!
産婦人科で薬が効かない事は相談されましたか?( ; ; )
-
あゆみゆみ
ご回答ありがとうございます‼︎次回の時に先生に相談してみたいと思います。
違う薬だと効くかもしれませんね‼︎
先生もこのような事例をあまり聞いたことがないらしく辞書で調べて処方していただきました。- 11月17日
![稲穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稲穂
私は産婦人科に相談し、耳鼻科で点鼻を処方してもらいました。
元々鼻炎持ちなのですが、やはり効果が無く長引いていて、イビキもかいています(>_<)
私は市販の鼻洗浄を使って、あとはりんりんさんと同じく暖かい飲み物を飲んだり、部屋を暖かくしています!
鼻詰まり、地味に辛いですよね(>_<)
耳鼻科では漢方も勧められましたが、どうですか??
私は苦手なので断りました…
-
あゆみゆみ
ご回答ありがとうございます‼︎
以前小青竜湯を処方していただきましたが全く効きませんでした…- 11月17日
あゆみゆみ
ご回答ありがとうございます‼︎
私の場合、炎症がおきているのか、暖かい部屋、温かい食べ物に鼻が詰まります泣
加湿とヴェポラップ‼︎参考にありがとうございます‼︎
けいてい
こんにちは。けっこう前のことですが、コメントでびっくりさせてすみません。
あゆみゆみさんはその後いつ鼻づまりは治りましたか?出産後でしょうか?
今鼻づまりで毎日息苦しくて辛いです。
ありがとうございます!