
産後5日で混合育児中。母乳不足で夜泣きがつらい。3時間以上空けてミルクをあげるのが大変。乳首も限界。アドバイスをお願いします。
【次のミルクまでの夜泣き】
まだ、産後5日です!
帝王切開の為、今日から初めて同室で一夜を過ごしました!
混合希望ですが、母乳は3滴くらいしか出ず…
ミルクは消化に悪いから必ず3時間以上は空けてといわれました。
・次にあげていい3時後まで口をあけてミルクくれと泣き叫ぶ我が子を見てるとツラいです。
皆さんはどう乗りきってますか?
その間、何回も乳首を吸わせますが、出なさすぎてすぐ再要求されるので、乳首も限界を迎えます…
アドバイスおねがいします!
- はじめてのママ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

もな💅🏻
まず、それは夜泣きでは無いと思います。
ただお腹すいて泣いてるだけです…
赤ちゃんしっかり大きくうまれてきました?
大きいと平均的にもよく飲む傾向にあって、通常のミルクの量では足りなかったりします。
助産師さんが24時間いるので、どうしても泣き止まないときはコールしたほうがいいですよ!

おさき
スパルタというか、もう少し寄り添ってほしいですよねそれは。
私も40は足りないと思いました。2,820gで生まれたうちの子とおんなじですよ…
母乳ですが、出がわるいみたいなのでマッサージしてほしい、とかうまく飲めてないようだからチェックしてほしいと言ってみては⁉️
私はなかなかうまく母乳出なくて💦非常勤のベテラン助産師さんが来てくれて母乳出るようになりました。
-
はじめてのママ🔰
たくさん加えた方が出るようになるから40で大丈夫だから!って言われたら、そっか、出すためにかって、納得してしまってましたが、赤ちゃんの方がツラい思いしてしまってますよね😭
500gも体重差あって同じか…😱
来る助産師さん何人にも言ってみたのですが、先端つままれて、2本通ってるから大丈夫!って皆そろってそうでした。
しかも、ビューって出るならまだしも、2滴でるくらいで😞
おさきさんのベテランさん、出張してきて欲しいです😭😭😭- 5月3日

まみあまま
2248gで産まれた長女も3310gで産まれた次女も生後5日には60mlあげてました😅
長女は小さかったので60ml飲んだり40mlしか飲まなかったりしましたが、次女は前回の授乳から2時間半ピッタリくらいにお腹が空いて泣き始めるので、母乳は出ませんでしたがずっと吸わせてました🥲
次女の病院はミルクを作って、時間になったら持ってきてくれるスタイルだったので早めに飲ませたりすることが出来なくて辛かったです😫
2人とも病院は違いましたが、生後1日目から20mlでスタートして10mlずつ増やしていくと言われたのですが病院によってちがうんですかね🤔?
アドバイスになってなくてすみません😵
-
はじめてのママ🔰
えー!!!!多くくれて、赤ちゃん側の満腹感で残すのとじゃ全然気持ちとかも違います😢
うちの子、1時間後には泣いて泣いて、乳首おかしくなるくらいつぎの時間まで咥えさせ続けました😭
病院によって様々なんですね🌀🌀
コメント頂けただけで、とっても嬉しかったです😭!!!!✨- 5月3日

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます💐
私も帝王切開でした😊
私も少ないと思います。
そして、母乳が出ないなら、もう少しケアしてほしいですね😭
私は、結果、母乳は出なかったです😭退院後、泣く泣く完ミになりました😢
入院中は、助産師さんの言うことをきいておかないといけないので、辛いですよね😭
ミルクで、3時間なんてあかなかったです!
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます🎀
わからない事を当たり前と思ってる訳ではないので、もう少し気持ちの面だけでもケアみたいなの欲しいです😭
やっぱり出ないで終わっちゃう事もあるんですね😭😭
こだわらないから、赤ちゃんが辛くないように早くしてあげたいです😞- 5月3日
はじめてのママ🔰
あ、そうです!夜泣きとゆうか、泣き続けるを何と言っていいかわからなくて💦
3600gの赤ちゃんで、40mlのんでるのですが、私も足りないのかな?と思って相談したら『こっちで体重みてるから増やさなくていい』と言われ、母乳は出るようになるから吸わせて以外、何回聞いてもアドバイスが頂けないのでここで質問してしまいました…😭
もな💅🏻
夜泣きは半年以降に意味もなく夜中に泣き続けることをいいます!笑
わー💦
それは絶対足りてないですよ😮💨
私も長男時間ともに3600~3900の子を産んでます。
生後3日目とかですか?
母乳もほとんどでてないだろうし、たぶん足りてないと思います。
立って抱っこしてたら泣きやみますか?
はじめてのママ🔰
生後5日ですが、帝王切開の為今日から同室でした!
抱っこしたり、動いたり、スクワットしたりとありとあらゆるのを試しましたが…
様子を見てると口を大きく開いてパクパクしてるし、次のミルクをあげた瞬間すごく飲むので私もそうじゃないかな?って…
何より、泣き叫んでるのに何もしてあげられないのがかわいそうで😭
最初からどのくらいの量をあげてましたか??、
もな💅🏻
生後5日で40ml?
私の記憶だとうまれた日数×10なので、50mlはあげていいと思います。
おそらく3600越えだとそれでも足りないと思います。
うちの子は夜間預けたときはそれでも足りなかったので、20mlとか足されてましたよ😮💨
はじめてのママ🔰
そうなんですね!記録表に毎回書かなきゃいけないので勝手に増やす事もできず…
消化に悪いからなんて言われたら、初めての私からしたらかわいそうでビクビクしちゃって(><)
間の時間におしゃぶりとか、なんかやってた事とかありますか😭?
(そもそもが少ないのは承知のうえで😞)
もな💅🏻
長男のときはひたすら抱っこしてました!
夜中が特に泣き止まなくて大変でした…😮💨
助産師さんに泣き止まないこと相談されました?💦
その訳分からんこと言った助産師さん以外で、まともな人いないですかね💦
はじめてのママ🔰
やっぱりそうなりますよね😢
私以外の部屋からも、ギャン泣きが複数聞こえてて、みんな色んな人に相談してたみたいですが、似たような感じだったみたいです😱
今日、日勤にちょうど赤ちゃんの居る助産師さんが居て、その方はやっと親身に聞いてくれて色々提案頂けました😭
夜は60に増やしていいし、昼間一緒に毎回マッサージしてくれて、今日の夜中また頑張ってみます!
たくさんお返事頂けて、心強かったです!😭
ありがたとうございました!!!!
もな💅🏻
良い助産師さんがいてよかったですー😮💨💕
母乳推奨のところなんですかね?
夜は寝てくれることを祈ります🔅