
最近、寝室に東芝のルームエアコン購入しました。外気温7度、室温18〜19…
最近、寝室に東芝のルームエアコン購入しました。
外気温7度、室温18〜19度
設定温度21度にしてつけてみたところはじめは温風でるんですが、設定温度に達したのかすぐに送風?に切り替わってしまって…
その後温風ではない風が出てきて結構その風が強くて寒くて部屋が温まった感じがありません😓
寒くてまた温度上げてまた送風になっての繰り返しでストレスです😭結局部屋あんまりあったかくないし…
リビングは霧ヶ峰で、21度にすると快適な温度と温風を保ってくれるんですが…
メーカーによってこんなに違うのかとビックリしてます。
それとも故障または不良品なのでしょうか?
メーカーに問い合わせましたが、修理頼んでも故障じゃなかった場合出張費など有料になると言われて悩んでます。
よくある質問やネット情報に載ってるのも検索して、使用方法や設定には問題無いと思うのですが…
同じような方いらっしゃいますか?
今も送風に切り替わって寒くてイライラしちゃいます😭😠😭
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント