※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーこ
雑談・つぶやき

これって潔癖症でしょうか。私の感覚がおかしいでしょうか‥。実家では犬…

これって潔癖症でしょうか。私の感覚がおかしいでしょうか‥。

実家では犬を飼っています。私が実家を出る直前くらいに飼い始めた犬で、もう老犬です。
室内犬で十分な躾をされず、部屋中にオシッコしてます。
抜け毛も多くて至る所に毛。
雄犬で去勢をしてなくて、毎日のようにクッションでマスターベーションしてます。
吠え癖も噛み癖もあり、何回か噛まれた事もあります。本気噛みなので結構痛く病院にも行きました。
オシッコのせいでフローリングは変色。
両親はあまり気にしない性格で床にしたオシッコを軽く拭いてその後石鹸使わずに手洗い。
散歩から帰ってきても足を拭くことなく家に入れています。

実家に行くと靴下が真っ黒になります。スリッパ必須です。
マスターベーションしてる姿を見ると吐き気がします。
子供が床を触ったら、すぐに手洗いさせたくなります。
実家から自宅に戻ったらすぐに子供を着替えさせたくなります。

実家なのに、元飼い犬なのに、薄情でしょうか。私が潔癖すぎるのでしょうか。
正直犬がいる以上、0歳と3歳の子供を連れて実家に帰りたくありません。
GW中実家に帰る予定があるのですが、考えただけで胃が痛いです。


犬好きの方、ごめんなさい。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は犬好きですが、これはないですね…😰潔癖というか普通の感覚と思います💦
実家には二代目のわんこがいますが、玄関から上には上がらないし、去勢もしています。

下のお子さんまだまだ小さいのにこういう環境だと帰りたくなくなりますね😔

パンの耳が好き🍞

その環境は私も嫌です😣
すみません😣
小さい子どもは連れて行きたくないですね😓💦

ako

失礼ですが、それはもう完全にご両親のせいですよね。
本来犬は賢い動物なので、きちんと躾をすればトイレもちゃんと覚えてくれます。
吠え癖も噛み癖も、ある程度落ち着ついてきます。
犬好きの私からしたら、そんな環境に育てられてる犬が不憫でなりません。
でも、ちーこさんが汚いと思うのは当たり前だと思います。
私でも帰るの躊躇します。
ちなみに、去勢していてもクッションなどでたまに腰振るうちの愛犬、可愛くて愛おしいですが、その姿だけは苦手です。。。

💸空から降ってきて💸

犬好きですし飼ってましたが
その状況は私でも連れていきたくありません😢
潔癖ではなくごくごく一般的な
感覚だと思いますよ😕
ご両親にはっきりというかいえるなら
孫連れていく時はオムツさせて
とかは言い難いですかね?

ちーこ

まとめてコメントとなり申し訳ありません。
皆さんありがとうございます。

犬の実情を知らない友人からは、同じ県内に実家があるのにあまり頼らないのはもったいないと言われたり
夫からは噛まれるような触り方をしなければ良いんだと言われたりし
私がおかしいのかと思いはじめたところでした。。

実家には今日帰りましたが、3歳児には自宅からスリッパを持参して履かせ、0歳児は常に抱っこでオムツ替えの時だけ持参したタオルの上でし、
帰宅してから速攻皆でシャワー&着替えをしました😅