
コメント

ママ
職場やその時のバイト先の人によると思います🥺
うちにもタイミーさん来ますが、平日は数分前から待機して、時間になったらお疲れ様です代わります。って代わってすぐに上がって貰ってます。
でも、同じうちの職場でも土日は「時間になっても声をかけて貰えず上がれなかった」とクチコミを書かれた事もあります😭
こっちもたくさんいるタイミーさんのどの人が何時まででどの人が何時までと覚えてないので、自分から声掛けて欲しいと思います🙄
ママ
職場やその時のバイト先の人によると思います🥺
うちにもタイミーさん来ますが、平日は数分前から待機して、時間になったらお疲れ様です代わります。って代わってすぐに上がって貰ってます。
でも、同じうちの職場でも土日は「時間になっても声をかけて貰えず上がれなかった」とクチコミを書かれた事もあります😭
こっちもたくさんいるタイミーさんのどの人が何時まででどの人が何時までと覚えてないので、自分から声掛けて欲しいと思います🙄
「バイト」に関する質問
私の父ってかなりやばい感じだと思いません? 結婚して孫ができた今はそんなことないんですけど、結婚前に私に対する独占欲?嫉妬?がやばくて。 ずっと女子校だったので彼氏とかはできなかったんですけど19歳の時に年…
女の子は大きくなったら買い物できて、ランチできて、可愛いお洋服着させて〜 女の子育児はほんと楽!などなど… そのママさん達がそれを経験したから自分の子供にもそれを求めるんですよね? そう思うと、私は本当に…
扶養内バイト 9:00-16:00 1時間休憩の6時間勤務で週5日で働くと1ヶ月120時間ぴったりです。 大阪市は120時間以上で標準時間保育で預けられます。 最初は毎月それで働けても、年の後半になると扶養内であれば、制限をしな…
お仕事人気の質問ランキング
ちぃ
コメントありがとうございます。
時間通りにあげてもらえると助かるんですが…単発の日雇い扱いなので時間になったらこっちから声かけてもいいんですかね😂
子ども2人分の延長すると延長料もバカにならないので、最低限の延長時間でできる仕事探してて💦希望の時間帯の仕事を定期的に出してる職場があるみたいなのですが…時間通りにあがれないとお迎えに間に合うか心配で😅時間にシビアな園なので💦笑
1度やってみて様子見るのがいいかもですかね😊
ママ
全然いいと思いますよ!
何度も来る人だと「お疲れ様です〜」ってサーッと帰って行きますし😊