

麻耶
私も入ってます!
分勉に関わる医療事故の保障なことですよ★
何かあったら補償金が下りるというだけです♪

ゆーゆ
妊婦さんは必ずと言っていいほど入りますよ(o˘◡˘o)
分娩時による脳性麻痺などが対象の補償です。
お金はかかりますが、今は金額も少し安くなったみたいですよ!
上の子の時は4万ぐらいだったかと思います。
今は金額も安くなったし対象の週数もはばがせまくなったと言われましたょ!
出産後に病院へ支払います。

麻耶
分娩の間違いでした(((^^;)

ポム
私も入ってますよ!
全員に加入してもらってて、分娩費用に含まれてるので、加入しないと分娩出来ないって説明ありました。

やきとり
あたしもサインしました!
書いてあることがあたしには難しくて、何度ももらった紙を読みました(笑)

♡かなこ♡
入ってる方がいて安心しました⤴
やっぱり保険的な感じなんですね╰(๑・∀・๑)╯
さっぱり分からずテンパってました💧笑っ
ありがとうございました!!

♡かなこ♡
そうなんですね!
あまり詳しく説明受けなくて、ただサインしてしまったので…ฅ(๑•́́ ﻌ •̀๑)
皆さん入ってるみたいで安心しました♡
ありがとうございました!!

♡かなこ♡
私にも難し過ぎて…💧笑っ
ほいほいサインしたら、旦那が横で調べてて『お金かかるみたいだよ?!』なんて言うから焦ってました(๑⊙ロ⊙๑)
でも、皆さん入ってるみたいで安心しました!!
ありがとうございました⤴

♡かなこ♡
詳しくありがとうございます!!
確かに『赤ちゃんに何かあった時の……』みたいな事を言ってたような…💦
金額って安くなったんですね(๑⊙ロ⊙๑)
そして産後に支払いなんですね⤴
聞いてよかったです(๑˙╰╯˙๑)

あにゃ
私もサイン時、支払い方法が気になって看護師さんに突っ込んで聞きました!
この補償代金は、いわゆる「出産一時金」にすでに含まれてるそうです。だからもし補償に入らないと出産一時金はその分(数万円って言ってたかな?)引いた額しか出ないそうです。
支払いも、退院の清算時に一緒に清算されるから、自分の財布から手出しする訳じゃないそうです。ウチの病院はそう説明されましたよ!どこも同じか分かりませんが…。
なので、万が一の時の為に入るのが普通だよーと言われました(^^)

♡かなこ♡
そうなんですかっ!
私もボケっとしてないで、聞けばよかったです∑(✘Д✘๑ )
なるほど…(๑⊙ロ⊙๑)
貰った紙に、金額が何も書かれてなくて不安だったんですが、『出産一時金』に含まれてるなら納得です∑(๑º口º๑)!!
来週その辺を確認してみます!
とても分かりやすくて助かりました♡
コメント